足立医院で受ける、トップレベルの診察!
医療法人社団武蔵屋 足立医院の特徴
トップレベルの診察を提供している精神科医です!
北海道札幌市清田区で信頼できる心療診療を実施中です!
心療内科専門のため、安心して治療を受けることができます!
内科にかかったことがありませんので、心療のみの感想で失礼します。ふたりのお医者さんがいるのですが、私は若いお医者さんに診ていただいていました。(一度だけ曜日を間違えて別のお医者さんに診ていただいたことがあるのですが、正直威圧的で苦手意識を持ちました…)長期帰省中に診ていただいていたのですが、ひとりにつき長い時間をとっていただいて、課題や相談、近況の確認などしっかりしてくださっていました。あちこち引越しをしておりまして、心療を転々としていたので色んなお医者さんに診ていただいてきましたが、私個人としてはこの先生が一番合っていました。事情があり、もう道内に帰ることができなくなりましたのでレビューにて感謝を述べさせていただきたく思います。ありがとうございました。院内で薬を処方されるため薬局に行くことは少ないとは思いますが、別の病院から変える場合は院内に薬がない場合があります。その場合、最寄りの薬局が遠いのが少し大変かもしれません。また、一人に割く時間が長めのため、待ち時間も長いことが多いです。待ち合い室は静かなので本など時間を潰せるものを持ち込むのをおすすめします。長くなりましたが私個人のレビューをさせていただきました。参考にしていただけましたら幸いです。
トップレベルの診察です!
今から40年程前、熱が下がらず来院。亡き前院長が「風邪の治りかけですから、心配無いですよ」と言ったが、あまりにも熱が下がらずお袋が別の病院に連れて行ったところ「急性肺炎ですよ💢何故早く連れて来なかったの💢」と叱られ、更に別の病院に紹介状持って来院し、そのまま入院。院長の言葉を真に受けていたら、今頃死んでた。
……本当にほかの病院をおすすめします。人をなんだと思ってるんだ。患者に対して金儲けの道具だとしか思っていない。心の安寧を求めているのにその気持ちを平気で利用する。こんなところ二度と行かない。それに気づかされて精神科にはもう行かなくなりました。辛い方はとにかく全て捨てて休んでみてください。そうする事によって助けてくれる人は沢山います。決して精神科医は助けてはくれません。むしろその逆です。信じてはだめ。信じるなら、薬を使わない精神科医の宮島さんを信じてみてください。 私はこの方によって救われました。
・・・。他の病院を受診することをお勧めします。
予約無しで初診できますが、最初から体調不良の原因を医師並に説明できる方以外お薦めしません。医師の対応は高圧的で、本当の事を話しづらい雰囲気です。
名前 |
医療法人社団武蔵屋 足立医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-881-0325 |
住所 |
〒004-0867 北海道札幌市清田区北野7条5丁目12−40 |
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

泌尿器科で男性更年期障害と診断され、足立医院を紹介されました。その当時は、午前を過ぎると椅子に腰掛けておれず、足の冷えと(冷え症では全くないのですが…)、疲労感、嫌悪感でとても辛い毎日を送る日々でしたが、ここの診断を受け、数打てば当たる様にいくつもの薬を処方されました。その介あって、4日後には嘘の様に症状が和らぎ、今日に至っています。(今は1種類だけ処方されてます)他の方の批判的な投稿を見ましたが、私に取っては神様の様な病院です。この病院を紹介してくれた、三樹会病院の佐藤先生にも、とても感謝しています。