新鮮な鮮魚とお買い得品!
卸売スーパー 平岡店の特徴
鮮魚や野菜が新鮮で、いつも安く提供されています。
日替わりのお買い得商品が豊富で、掘り出し物が見つかります。
通路が広く明るい店内で、買い物がしやすい環境が整っています。
野菜、果物、お菓子、飲み物など普通のスーパーより安めです。駐車場は広く、土日などの忙しい時間帯には警備員の方がいるので車は入りやすいです。ですが、店内入口がとても狭くて譲り合って出たり入ったりになります。そしてかなり寒いです!夏に薄着で行くとヤバすぎて歯がガチガチ鳴りっぱなしでした。冬は元々厚着だから夏の方が辛く感じられます。夏でも上着を着ないと店内はとても居られません。
初めて行きました!みんなが口を揃えて、寒い。と言ってる店内。本当に本当に寒かった!!買うものが決まってたのでササっと済ませましたが、もっと見たかったのは本心。笑寒すぎて足早になります。安いものあるのに、寒すぎて見てられなかった、、、。ここまで寒くさる必要あるんでしょうか。寒いです。
卵の供給も落ち着きましたが、食品全般に価格が上昇しており少しでも安い処で購入してます。相変わらず混んでいますが、近隣のスーパーと比較し購入しているのは変わりません。
カートとカゴの配置を色々変えても毎回譲り合いの出入り口です。お客様も多いので仕方ないと思います。私がここの卸売スーパーに行く理由↓↓↓①野菜などの配置が少し低めの所があり見易い②商品が多く時間のある時はゆっくり見るのが楽しい③全体的に安いと思います好きな平打ちうどんが地域一の安さで嬉しい④他のスーパーは野菜、豆腐、魚の入れる袋が小さくてペラペラだけど、ここはケチる事なく大きめの袋なので入れやすい⑤接客が心地よくて行くと言っていいほど!レジの方の接客が親切で素晴らしい!!高齢者、妊婦さんに対してもとても親切に対応される方が多いです。店内は夏でも寒いくらいなので覚悟必須ですw2023.4 玉子の品薄、価格高のなか素晴らしい営業体制だと感じました。とても助かってます!
平日は混んでません。全体的に安くて、レジの方な感じはとてもいいのですが…。カートとカゴの置き場狭くて混んでる時はすれ違うのもやっとで、あまりお客さんのことを考えていないようにおもえる。レジ以外の人は挨拶もない。
全体的に安くは感じないけど、特売でたまに魚介類を買いに行きます。
このご時世商品が安い!ありがたい!だけど、店内はとても寒いので冷え性の人は暖かい服装で買い物した方がいいです。
とにかく安い!野菜が高くなってた時期もここは他のスーパーよりも安く売ってて助かりました。2リットルのジュースも100円で売ってたり、お米も安い。あと他のスーパーよりかなり寒いので夏でもパーカー1枚着て行った方がいいかも、、、冷蔵冷凍コーナーは凍えます。
魚安いです。チラシ乗ってない商品でもかなり安いです。
| 名前 |
卸売スーパー 平岡店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-888-1234 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒004-0879 北海道札幌市清田区平岡9条1丁目1−10 |
周辺のオススメ
清田店に比べるとやや狭い売場ですが、品揃えはそれほどかわりないイメージです。精肉と鮮魚コーナーの気温は清田店よりキモチ高めですが、やっぱり寒いです。土日やセールの日は駐車場がやや狭いので混雑している感じがします。昔は電器屋さんのコジマが入っていましたね。