サバ味噌定食と十五穀米。
定食屋甚兵衛 厚別店の特徴
夕方に立ち寄ると美味しいお魚メニューが楽しめます。
定食の豚汁大は予想以上の大きさで満足感があります。
月一で通うお弁当屋さん、豊富な種類で内容も充実しています。
夕方、お腹が空いて、ふと見ると「定食屋」の文字。ふらりと立ち寄りました。さすが、benthosさんのお店。料理は、美味しかったです。ただ、この日は、特に寒い日で店内の暖房が少し弱かったような?料理は、ロボットが運んで来てくれます。
お魚のメニューが美味しいです。量が多くてコスパ良いのはザンギ等の揚げ物定食。定期的にメニューが変わりますが、個人的には昔のほうが純和食のものが多くて良かったなぁとは思います。追記久々にお弁当利用したらステーキ弁当は切れ端みたいな肉、幕の内はスカスカでびっくりしました。持ち帰りの弁当よりも店内飲食の方が安くボリュームがありお得という謎。値段上げてもいいのでもう少しまともな物を出して欲しい…
お弁当も何回か購入してますがとても美味しい!!お弁当買うなら甚平かなっていうくらいです。この間初めてイートインして定食も食べたけども美味しかった!
職場が近いため時々ランチで伺っています。弁当屋さんが運営する定食屋さんで昔は福住にも店舗がありました。生姜焼き定食(ザンギ2個付)ご飯大盛り(無料)を注文、1,240円。大手チェーン店よりやや割高な価格設定ですが、一から調理されているであろう料理は美味しさが違います。昔よりは昼時の混雑がない様に感じましたがやはり物価高の影響でしょうか。1,000円以下でおいしい定食をいただけた時代が懐かしいです。ごちそうさまでした。
土日のランチ時は混んでます平日15時ごろ行ったらすいてました値段は料理によってピンキリです1000円以下のもあれば2000円超えるのもありました。写真は生姜焼きで880円でした、美味しかったです。
いつ行っても割と混んでる印象です。ランチメニューのアルファベットで選択するメニューは写真が無いのですが侮ってはいけません。リーズナブルながらも美味しく、ボリューミーです。豚汁(大)にするともののけ姫でしか見たことがない位デカい椀で出てくるので注意してください。
定食のお味噌汁を豚汁大へ変更すると、予想以上の大きな器で来ました(笑)大満足でした。注文は、タッチパネルでした。豚汁への変更入力方法が正しくなかったようでしたが、しっかりチェックしてくれていて、お店の方がさりげなく訂正してくれてました❗ありがとうございます。
初めて入ってみました。生姜焼き定食でご飯を十五穀米、味噌汁を豚汁に変更しプラスでヒレカツ1枚付けました。豚汁がとても具沢山でおいしかったです。2度目の訪問です。今回はザンタレ定食+豚汁にしました。量の多さにびっくりでした。ここは弁当のベントスもあり今回は弁当をテイクアウトしました。ミックスフライ弁当650円を頼みましたが、量も味も大満足です。久しぶりに行って来ました。やはり大満足でした。
メニュー1ページ目の、函館ワイン漬けステーキセットを食べました。スッゴく美味しかったです。店内の設えも良い感じだったので、また行こうと思います!
名前 |
定食屋甚兵衛 厚別店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-801-1515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

札幌市厚別区にある飲食店。メニューが沢山あるので迷います、店内は広めで清潔でした。弁当の購入もできます。