鴨せいろと新蕎麦、旨さ満点!
手打ちそばさくら 平岡公園本店の特徴
人気の鴨せいろは濃い味のつけダレで、非常に美味しいです。
太縮れ麺や平打ちの田舎蕎麦が楽しめる手打ちそばの専門店です。
待合スペースがあり、混雑時でもスムーズな提供が魅力の一つです。
地元の方に連れて来て頂きました。人気?オススメ?の、鴨せいろ1518円税込を頂きました。一見いわゆる田舎蕎麦風ですが、ゴツいがっしりタイプではなく、しっとり、柔らかくコシがある喉ごしの良いとても珍しいお蕎麦です。つけ汁も、薄くもなく、しょっぱくもなく、丁度良く美味しいです。そして、「そばのお供に選べるミニ丼」という嬉しいセットが、275円〜330円税込で頼めるので、ミニ山わさび丼にしました。醤油漬け?された本格山わさびはめちゃめちゃツンとくる、あの山わさびを味わえます。またぜひ、他のお蕎麦も食べてみたいです。
混んでいて待ちましたが、従業員さんの対応も良かったし、座ってからお蕎麦を持って来るまでの時間も早かった。海老の天ぷらも衣はサクサクで海老はプリプリで美味しかった。ツユも美味しかった。でも 肝心のお蕎麦が私は苦手な太さバラバラの田舎蕎麦。コシも強くて噛んでいて顎が疲れるし喉を通っていかない…頑張って半分食べたけど、残りは主人に食べて貰った。かなり好みが分かれるお蕎麦だと思う。
太麺が食べたかったー!田舎そばが食べたかったのでここにこれて良かったですカレーそばとエビの天ぷらそば頂きましたエビの太さにびっくり!平日の昼でも混んでいるから人気店ですねいずみの暖簾分け?のようですいずみの方がダントツで大好きだけどここのお蕎麦もコシがあってとっても美味しかったです。
好みはかなり分かれそうな蕎麦屋。幅広な田舎蕎麦。天ぷらはサクサク。人気店のようです。駐車場は店の前に10台程ありました。
美味い!日曜日の開店に伺いましたが既に満席!人気なのが伺えます!既にテーブル席は空いてなくカウンターに無事着席!迷ったあげく冷やしたぬきをオーダー、娘はとろろそばとミニカレーをオーダー!麺は太麺でこしがあり食べ応え十分!出汁もしょっぱく無く旨味がありベストマッチ!量は少し多めに感じましたが完食させていただきました!カレーは出汁の味が強く蕎麦屋のカレーを感じられました!次回は温かい蕎麦をいただく予定です!
山菜そばいただきました。12時前の入店でもう混んでるかなと思いましたが運良く座れました。初めてお伺いしましたがメニューがとても豊富なのですね。野菜が食べたかったので山菜そばにしました。山菜特にきのこがゴロッと大きめの物が入っていてすごいボリュームでした。お蕎麦は田舎そばという事でしっかり太めな食べ応えがあり汁との絡みも良かったですね。次回はざるそば系食べてみたいなと思いました。
鴨そば 1375円(税込)に そば注文の方396円⇨275円(税込)のミニカレー丼をプラスやみつき七味の柚味が気に入りました!柚子の香りたっぷり!気温が急にグッと下がり、温かいお蕎麦がますます美味しいです。
極太太縮れ麺。つゆがよく絡み麺のもちもちとよく合ってました。エビ天もプリップリで弾力があり、エビの味も濃く美味しかったです。自家製の七味が3種類置いてありました。
梅おろしそばをいただきました。連休のお昼時だったため並んでいましたが、回転率もよく、そこまで待つことなく入店できました。いつもこちらでは梅おろしそばをいただいており、いつ食べても大満足です。今回始めてアスパラの天ぷらをいただきました。(写真は数本食べてしまい減っていますが…)大きくてとても食べごたえがあります。
名前 |
手打ちそばさくら 平岡公園本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-882-8131 |
住所 |
〒004-0882 北海道札幌市清田区平岡公園東1丁目12−5 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

人気の鴨せいろを注文少し太切りの蕎麦に鴨の旨味の効いた濃い味のつけダレ美味非常に美味しく頂きました蕎麦はコシも強く食べごたえが有り、また何もつけずとも蕎麦の香りを鼻の奥で感じられる新蕎麦人気なのが伺えますカレーそばも人気とのこと次回はカレーそばですなー。