地域貢献度の高い医療機関。
社会医療法人恵和会 西岡病院の特徴
発熱外来は9時からスタートで、受付は早めが必須です。
医師が優しく話を聞いてくれて、アドバイスも的確です。
地域貢献度が高く、多くの人に支持されている病院です。
いつも何かあれば通っています。看護師さんもお医者さんもいつも優しいです。
予約していないと3時間ほど、平気で待ちます。薬局含めますと4時間ほど掛かります。ですが、肺炎を患った時も喘息になった時も、近所のクリニックを受診して、改善されず悪化して何処のクリニックでも、口をそろえて「豊平区なら西岡病院に受診して下さい」と。それからは、身体に異変を感じたら予約して早目に受診してます。かかりつけ医は大事ですね。駐車場のプレハブ施設、コロナ患者の受け入れ万全な様で。心強い感じを受けました。
20年ぶりくらいに来院。受付のお姉さん優しいよ。看護士さん優しいよ。丁寧な対応だと思う、、、
受付、電話対応は普通に良く、看護師さんは優しくてとても良いかたで、私はO医師でしたが、きちんと話も優しく聞いてくださるし、食欲がないときにこういう物を飲んだりしたらいいよ、と市販のものも教えて下さったりしました、希望した薬も処方して下さいます、とてもオススメです。予約をしても1時間くらい待ちますが、それは人気のある病院ならどこもそうだと思います。
いつもお世話になっています。駐車場も広いし混んでますが予約診察できるし親切です。夜間診察もしていてたいへん便利です。内科はここ以外行きません。
地域貢献度と満足度の高い医療機関として多くの人に支持されている病院です。
看護師さん、先生どちらも気さくで親切でした!
内科中心ですが、色々と相談に乗ってくれます。混むのと駐車場が少ないのが残念ですが、先生は親身になってくれます。
全然関係ないプライベートな事まで「おかしいんじゃない?」と言われました。創立者からあれならもう二度といきません。時間を無駄にしました。口コミを見るかぎりやっぱり医師の当たり外れですね。
名前 |
社会医療法人恵和会 西岡病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-853-8322 |
住所 |
〒062-0034 北海道札幌市豊平区西岡4条4丁目1−52 |
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

混み合うから外来予約の方は11〜16時に電話して下さいとHPに書いていたので、守って電話したら発熱外来は9時からスタートで受付はもう終わったと。当日予約しか出来ませんとのことです。なら書いておいて下さい…次の日スタートと同時に予約出来ましたが11時の枠しか空いておらず、ちょっと不思議でしたが、発熱外来で対応して下さった方みなさん優しくて良かったです。