道内最大級のガチャガチャ体験!
キャッツアイ 新札幌店の特徴
リニューアルされた店内は清潔感があり、明るい雰囲気です。
UFOキャッチャーやコインゲームが豊富で、家族連れにも人気があります。
キッズルームが広く、子供たちが楽しく遊べるスペースが備わっています。
1階フロアの利用のみですが、入ってすぐにかなりの数のガチャガチャがあります。10円クレーンゲームのコーナーを過ぎると、奥に進むにつれクレーンゲームが沢山あります。大きめのぬいぐるみや、お菓子、フィギュア等、時間帯によってはクレーンゲームの中が空っぽな事もあります。いつ行っても、大きなぬいぐるみの商品を持ち歩いてる人が多いので比較的取りやすいかと思います。また、店員さんに取りやすいところに置いて欲しいと伝えるといいところに置いてくれたりもします。(佐藤さんありがとうございます‼︎)クレーンゲームに100円入れるとチケットがでてきて、カードにポイントを貯める事ができます。その後商品と交換できるようになってます。
3月11日アミューズコーナー利用。クレーンゲームの橋渡しは滑り止め効いていない台が多く、5プレイ以内で安定して取れます。ほぼ全台のアームが下降時に捻れるので、慣れは必要です。
出張族の橋渡し専門で全国のゲーセンに出没平均1000円程度で獲得の自称中級者ですこれまであれこれ全国100店舗以上来訪してきましたが、自分の行動範囲内では地元川越のベネクス、川万、九州の漫画倉庫系列、名古屋栄のキングジョイ(キツイ時もある)らとともにお気に入りの店舗です橋渡しはパワーしっかり入ってて、橋幅も広い方だと思います縦ハメ、スライド、回しなど割とオーソドックスなとり方で獲得できる優良店過去、KOAのロジャー再販の時だけ設定きつかったけど、それ以外ではほぼ500円以内で獲得できてます駅前のBivi万代も優良な方だと思いますが、個人的にはキャッツのほうが好きです筐体数は多いですが、景品入荷数はそこまで多くない印象あと、店内広いのでスタッフ捕まえるのが大変です。スタッフの対応は良いです。
2024.08.中旬(再訪) (74)【キャッツアイ 新札幌店】改装終わって綺麗になりましたね~改装中で音ゲー何かが狭いところに押し込められてやり辛くなってました。早く改装終わってくれ〜
お菓子を中心にクレーンゲームをしています。平均して取りやすいですが、失敗してしまうと、どんどんお財布から札が消えていくので気をつける必要があります。
リニューアルされたことを知らずに久しぶりの来店。全部屋プロジェクターになってたことに驚きでした店員さんの雰囲気もよかったです。
先ほど、とっても素敵な接客を受けました!本当にありがとうございました🙇♀️子連れだとなかなか身動きがとりにくい事があります…祝日の混み合う時間の中、カラオケのキッズルームの希望を最大限叶えてくださり、子供の気持ちも理解してくださる気持ちに感激でした!!!受付の方、誘導してくださった方、ありがとうございました🎤
本日久しぶりに来店したのですけど、フィギュア橋渡しでアーム届かなくなったので1人の背の小さめの髪縛った女性店員さんに「すみません!」と声をかけたらキレ気味にこちらをチラ見もしないで「少々お待ち下さい!」と言われました。忙しいのは分かるけど、もう少し接客業なんだからちゃんとやった方がいいと思うよ?少し腹立ちました。こちらはお金出して遊んでるんだからさぁ‥ちなみに設定は勉強すれば数手で取れます。
只今リニューアル改装中です一階はほぼUFOキャッチャーになりましたな当然ですがリニューアルにも多額の投資が必要な訳で、このご時世手っ取り早く金を回収出来る商品の面積が大きくなるのは子供でも分かる話この店舗 個人的には三本柱で成り立っていると思われ、①カラオケ②メダルゲーム③UFOキャッチャーなんですが、おかげ様で?メダルゲームは古いマシンばっかりで、どの機種も故障だらけ年に一機種位四人掛けのマシン入れ換える程度しかも高橋グループになってからはメダルゲームも当たる回数は激減してますな小耳に挟んだ情報ですと、この高橋グループの各店舗は基本独立採算らしく、他の店舗や機種の稼働状況から見ても店舗毎の差が有り、儲けの少ない店舗は利益率の低いメダルゲームの機種の入れ替えなんかは後回しなんですなですので皆さん、UFOキャッチャーでジャブジャブお金を使ってメダルゲームに早く大型最新機種が置けるよう、宜しくお願い致します-W-W
名前 |
キャッツアイ 新札幌店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-899-2828 |
住所 |
〒004-0005 北海道札幌市厚別区厚別東5条1丁目2−10 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

道内最大級のガチャガチャ台数の店舗だそうです。Xで新商品の入荷情報を告知してくれるのがありがたいです。ずっとやりたかったレインボーの食品系ガチャを見つけて嬉しかった。