赤川河口で味わう、ふわとろ海老オムライス。
アフタヌーンティーの特徴
赤川河口近くで、川を眺めながらお食事が楽しめます。
料理の提供が早く、特にふわとろ海老オムライスが絶品です。
ガラス越しに美しい日本海の夕陽を望むことができます。
初めて伺いました。川沿いにあり、大きな窓から海を眺めながらゆったりとした気持ちでランチを楽しめる素敵なカフェです。ランチには無料でドリンクが付いてくるシステムで、とてもお得に感じました。人気はオムライスとのことでしたが、今回はスパゲティドリアを注文。たっぷりのチーズとホワイトソースが絶妙で、しょっぱすぎず優しい味わいでとても美味しかったです。またぜひ食べたいと思いました。店内は花が飾られていて雰囲気もよく、店主の方も気さくに話しかけてくださり、分からないことも丁寧に教えていただけて居心地が良かったです。最後にいただいたサービスのアイスコーヒーも美味しく、心まで満たされました。落ち着いて食事を楽しみたい方におすすめのお店です。
初めて利用しましたが、店員さんもすごくいい雰囲気の方が多く優しかったです。コーヒーも料理も美味しかったです!景色も赤川と海の境が見えてとても綺麗でした。
赤川の河口手前の橋の袂にあり、店内からのロケーションが開放的でゆったりできます。食事は喫茶店というレベルではなく、本格的な洋食、イタリアンの食事だと思います。家内とナポリタンドリア、モチモチポテトグラタンをいただきました。ベシャメルソースがあっさりしていて、チーズの塩味が丁度良いアクセントになりとても美味しくいただけました。シーズンのイチゴのパフェもクリームの甘さと脂肪分が絶妙に抑えてあり、イチゴの甘さや味を最大限に引き出し、バランスが素敵な仕上がりになっていました。一緒にオーダーしたカフェ・オ・レプリンもコーヒーの苦味が残っているおかげで、トッピングされている甘さ抑えめの生クリームとアイスクリームとのバランスが絶妙であっという間に食べ切ってしまいました。テイクアウトでいただいたケーキも美味しさはもちろん、紅茶のティーパックを添えていただくという心遣いには感動しました。又是非伺わせていただき、他の洋食メニューや季節のパフェを楽しみに伺わせていただきたいと思います。
夜間に行きました。店内の雰囲気もよく店員さんも優しい接客で大変満足しました。明るい時間帯は日差しが多く入り込み店内はまるでプチチャペルのように思えます。西洋風の中に和風のアイテムが入り混じってます。お洒落でアットホームな食事におすすめです。Photoオムライス、フルーツパフェ(大)
食事メニューが豊富でした。エビグラタンを頼みましたがとてもおいしかったです!デザートに頼んだ季節のパフェは組み合わせがちょっと謎で抹茶系かと思いきや間にカシスシャーベット?のようなものが入ってました。和風で統一されてたほうが味にまとまりがあって良かったかもしれないです。駐車場は広く、川の見える立地で景色も楽しめました。土砂降りの翌日でしたので赤川は濁ってましたが…。店員さんが少ないので、タイミングによってはお会計など待つことがあります。また、ケーキはテイクアウトできました。
川を見ながらの眺めがよいお店です。2人テーブル4席、4〜6人テーブル2席、落ち着いた雰囲気。洋食メニューで種類も豊富。セットメニューのアイスティも美味しい。駐車場は広めで停めやすい。
ドライブ途中に立ち寄りました。ロケーションが最高ですね!気さくなオーナーさんにも和みました。ごちそうさまでした!また伺います!
ふわとろ海老オムライス頂きました。卵はふわふわで中のケチャップライスは丁度良い酸味で海老もゴロゴロ入ってました。妹が食べたセットメニュー野キーマカレーは見ためよりも辛くなく甘くて美味しかったの事ターメリックライスが食欲をそそりました。
毎年春に赤川河口のサクラマス釣りに来た際のランチに利用しています。吹きつける海風で凍えた身体を暖めるのに最高のスペースです。他の釣り師の様子を眺めながら、小一時間まったりとランチをとり、再度寒風の川に向かいます。お洒落な女子が多い中、胴長靴に防寒具の重装備のオッサンはどうしても浮いてしまいますが、マスターや女性スタッフ二人が「釣れましたか?。」と、優しく対応して下さるのも嬉しい限りです。ここ数年はコロナで行けてませんが、終息したらまた是非伺いたいものです。
| 名前 |
アフタヌーンティー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0234-92-4180 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土門拳写真に向かう途中で、オヤツタイム。ケーキとイチゴのフレンチトースト頼んだけど、大満足💕