横浜で見つけた安心の屋外プール。
岡野公園プールの特徴
50年以上の歴史を持つ、安心して子供と遊べる屋外プールです。
夏休みは子供達で賑わう、賑やかな雰囲気が魅力です。
横浜から徒歩でアクセス可能な、空いているプールが嬉しいポイントです。
今まで僕の子供がプールに行って飽きないって言われました。
古いけれど有難い存在。1時間100円!!2時間200円!!6枚綴りが500円!!大人も子どもも同額です。子どもプールはこの半額。入口には地獄のシャワー笑センサーでもれなくびしょ濡れです。ただし付き添いの方や荷物を持っている方はスタッフさんに声をかければ横から入れてもらえるので濡れる心配はありません。1時間に1回、5分間の休憩があります。全員プールサイドに上がるよう指示があり、監視員さんがプールを一周して安全確認します。飛び込み禁止、プールサイドを走っていたりすると、すぐさま注意されます。25メートルプールに必ず二人は監視員さんがいるので、親としては安心です。(とは言え自分の子どもはしっかり監督してますが)子どもの頃から通っていた岡プーに我が子を連れてくる日が来るとは…と感慨深く泳いでいます。
50年以上前から有るプール。
安いし、監視員がたくさんいるので、小学生の子供も安心して行かれます。
刺青はスパッツで隠しましょう、
プール事態はそれ相応でいいのですがこのご時世に持ち込みは水とお茶のみって言うのはいかがなものか。あと、足を入れるタイプの浮き輪は禁止です。空気入れも手動ですが常備してあります。
プールは利用したことないですが、夏休みとか子供達で賑わってます。
汚いけど、設備自体が古いのでしょうがない。清掃してないわけじゃない。何より横浜駅にここまで近いというのがグッド。
空いてて良い!
名前 |
岡野公園プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-311-0734 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小学生の頃、スイミングクラブの早朝練習後その足で、練習仲間と「たまには、屋外プールで泳ごうぜ。」という感じで、何度か行った程度ですが...。現在まで、こんないい場所にプールが残っているなんて、貴重な存在と言えるのでは...。