野幌森林公園で自然学ぼう!
野幌森林公園 自然ふれあい交流館の特徴
野幌森林公園の自然と動植物に触れられる場所です。
子供向けに工作キットや教室を提供して楽しめます。
観察会や講演会を定期的に開催する学びの施設です。
ずっと気になっていたので子どもを連れて寄ってみました。キッズスペースで遊んでみたり、受付で貸し出してるタッチペンを使い、施設内に隠れてる鳥のシルエットを探して鳴き声を聞いてみたり、随時開催らしい工作をしてみたり…スタッフさんが子どもに優しく丁寧に教えてくれました。野生動物や植物などの資料もたくさんあって自然が好きな人にはたまらないかも。喫煙スペースや自販機もあり、休憩スペースでお昼ご飯を食べてる方々がいたりと、ほのぼのとした空気が流れていてとても居心地が良かったです。
野幌森林公園の動植物について学べて、散策前、散策後の休憩にもおすすめな場所です。展示や写真も興味深いものばかりです。かわいいサンショウウオを、間近で見ることができました。
広い!あの頃の塔はもうない。
毎月簡単な工作キットを配布しており子供も楽しんでいる。利用者もそれほど多くないためゆったり過ごせる。カフェとかあれば最高。
天気の良い土曜日の午後、自然チャージのため野幌森林公園を散策した後に訪問。施設には入った事はあったが、展示や刊行物など、初めて詳細を見た。館内では子供向けの自然教室が行われており、多数の子どもがいた。展示や書籍など、非常に工夫されており、大人が訪れても相当楽しめる施設と感じた。あらためてじっくり再訪したい。
森林散策の休憩所として利用するだけではなく、小学生向けに森林の素材を生かした工作教室や、観察会を行うなど、社会教育施設としても機能している場所です。普及啓発員の方々の暖かいまなざしの下で、訪れた子供たちが自然に対する興味や関心を育む有意義な場所です。
道立野幌森林公園の自然情報は歩く前に必ずチェック! その時期の花や野鳥の情報、知識もたんまりあります。信頼できる職員の方たちも対応◎。コロナ対策もしっかりしていて、いつも安心出来ます。
森林公園の散策の後に寄りますが休憩にも良いですよ。
落ち着いた雰囲気で休憩することもできます。
名前 |
野幌森林公園 自然ふれあい交流館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-386-5832 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

街のど真ん中に美しい原生林。幸せな気持ちにさせてくれます。