桜舞う歴史の寺、清らかな境内。
東光寺の特徴
境内は常に整備されており、お墓参りに最適な環境です。
金ピカの立派な寺で、会館が新しくなり本堂もリニューアル中です。
東光寺の板碑は多賀城の歴史博物館に展示されていて貴重です。
墓地がいつも綺麗だった…
昔幼稚園だった所が駐車場になり、金ピカの立派なお寺です。その分檀家達がお金を寄付してきてましたが、残った若い世代にはかなり負担が大きい。子供が減ってる現代、先祖が途絶えるので不安です。檀家問題は難しく先を考えさせられます。
さすが檀家数仙台1(^-^)。盆中は駐車場がガッツリ混んでました😄(笑)。
境内はきれい!
境内の🅿️や水屋、トイレが綺麗に整備されてます。鐘つき堂より上の墓地の通路は 車すれ違いに 譲り合いの気持ちを。本堂が新しくなりました。落慶法要は今秋です。
めっちゃきれい!
お参りする墓地が一番てっぺんなのでヤバいです。とにかく、坂、坂、坂。高齢者はてっぺんまで徒歩で行くのはまず無理でしょう。雪や凍結なら更に危険です。
会館が新しくなった‼️現在本堂リニューアル中です。
トイレは綺麗なんですが、石窟も綺麗にしてあげてほしいです。
名前 |
東光寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-255-8906 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

住職様も奥様も感じいいです。素敵なお寺さんです。参道入ると気持ちが落ち着きます。お経は、澄みきったお声で読上げて頂けます。さらに落ち着きます。.