江別駅前の大判焼き、愛情たっぷり!
大判焼 むらたの特徴
58年続く江別の老舗で、地元の定番のおやきです。
もちもちの生地と程よい甘さの粒あん、クリームが絶品です。
看板のない隠れ家的なお店で、地元の人に愛され続けています。
皮はパリッと中身はふんわり🥰粒あん、クリームともに絶妙な甘さと量で美味しかったです。車はお店の前に少し停めてお店で注文してから車で待つ。が基本スタイルみたいです。食べる前は正直おやき?だから変わんないっしょ??みたいな気持ちでしたが食べたら評価が納得できる美味しい😋大判焼きでした🥰夫婦で粒あんとクリームを一個を半分ずつ食べて美味しかったので子供用に6個買って帰りましたが直ぐに4個ペロリと平らげました。(子供は正直です😉)また江別界隈に行く際は必ず立ち寄らせていただきます🥰ご馳走様でした😋
看板も無く暖簾も営業中が横向きに下がっているだけ。なのにとっても人気で車で皆さん並んで、焼き上がりを待ってます。焼きたてを車まで持ってきてくれました。クチコミだけで続くコレぞ老舗、素晴らしいですね👏
生地がもちもちしてすごく美味しい😊あんこは程よい甘さで粒あん。クリームも甘さ控えめで、とろっとろのクリームが美味しい👍
地元の評判ということで伺ってみました。15時ギリギリだったので、やってるか不安でしたが、お店に表記してある時間は16時迄でした。どちらが本当なのか?ただ、すでにクリームは売切れであんこのみだったので、あんこだけ買いました。ご夫婦でやっているのか、とても優しい感じのお二人でした。味はというと、生地はもちもちな感じ。あんこは思ってたほど甘さ控えめではないけれど、丁度よい感じでした。フワフワカリカリな生地が好みなので、ヒットはしませんでしたが、もちもちが好みな方にはいいと思います。
58年続く老舗です。昔は50円だったなぁ。クリームが人気で、早い時は13時頃売り切れ。店主は16時まで開店していたいそうですが、いつもその前に売り切れてしまい、仕方なく閉店だそうです。クリーム、アンどちらも一人で手作りするので量が限られてしまうそうです。材料は国産にこだわり、保存料を使用していないのでその日のうちに食べなきゃ行けないらしい。出来立てを袋に入れずそのままもらって食べると、カリカリと音が出ます^_^先代のおばあちゃんは100歳で健在だそうで、そのままの味が引き継がれているんだなぁ。
おやきといったらココ!昔から地元で愛されているおやき屋さん。あずきたっぷり甘さおさえめな絶品つぶ餡、ふわとろ優しい甘さの自家製クリーム。ここのおやきを食べたら、他で食べられなくなります。
昼過ぎに行きました。クリームは売り切れ。あんこを食べました。ちょうどいい甘さだったので、飽きずに食べました。
ちょうど焼きあがったものを購入することができ、温かいうちに頂くことができました。メニューはあんとクリームの2種類で1個110円。あん、クリームとも美味しく、おやつには打って付けの1品です。平日の午後に車で行きましたが、自分の前に3組のお客さんが待っていました。後からも来店されるお客さんがいたので人気店みたいですね。商品購入後は車内で待っていると、店員さんが持ってきてくれるサービスがありました。接客は気持ちが良く、店内は昭和時代の懐かしい感じが好きでした。
美味しくて大好き!
名前 |
大判焼 むらた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-381-5072 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

もう25年以上前から通っています。昔と変わらず包装紙に包んで渡すスタイル。子供の頃に祖母とよく買いに行っていました。今では私が祖母に手土産で持って行きます。変わらない味と変わらないご夫婦。某スーパー内にある大判焼より、こちらの大判焼が恋しくなって食べたくなります。いつまでも残っていてほしい…