10月のコキアが美しい、のんびり英国風庭園。
ゆにガーデンの特徴
コキアの色づく10月が訪問に最適でおすすめです。
広さ14ヘクタールの英国風庭園で癒しを感じます。
園内循環バスが便利でランチブッフェも楽しめます。
久しぶりの訪問です。コキアが丁度見頃の時期に来園しました。思った以上にコキアの丘が見応えありました!10月中が見頃のようなので早めに来園する事をお勧めします!かなり混んでましたが、駐車場も臨時で用意されていて、入場券も並んでますが段取りが良いのかそんなに待たず入れますので大丈夫です!中のレストランは混んでいたので食べられず…次回にとっておきます!
コキアを観てきました。北海道最大級32000株の「コキアの丘」紅葉で真っ赤っかになっていました。15のテーマが広がるゆにガーデンには、色鮮やかな四季折々の花々が咲き誇り癒やされます。コキアは国営ひたち海浜公園が記憶にあったのですが、身近な場所で観賞出来て良かったです。出来れば十勝の早朝熱気球体験みたいに熱気球で上空から眺めたいですね。(2024/10/15入園)
10月下旬に来園。多くの客で賑わっていたが敷地内は広いため窮屈さを感じさせなかった。コキア紅葉で紅くなっておりとても綺麗。外国人と一緒に来たがとても喜んでいた。レストランが行列になっていてテイクアウトで20分近く待ったので次は平日に来てゆっくりと食べたいと思った。犬を連れた人達が多く散歩するには十分すぎる広さだと思った。写真とかを撮らずにぐるっと回って約1時間程度(以前下見に来た時は展望台は行けなかったため40分で回ることができた)。
コキアを見に行きましたが大人900円でこれかぁーってかんじでした。微妙な点1、チケットが現金のみで前もって買えないので並びます。2、10月も下旬にさしかかると寒いが部屋の中は暖房なし。厳しい3、コキアがメインなのはわかるけど花の種類が少ない4、売店はあるけど売ってるものが微妙5、犬連れていきたかったが、犬に入場料取られるしなー6、ドッグランみたいなのあったけどメッチャ斜めってて使う人いるのかな飲食店が混み合うのでキッチンカーとかお願いすればいいと思います。良い点1、広いので子供が走りまわっても問題ないのでよかった。2、けっこう広いので健康促進にはいいかも。
10月18日に訪問しました。コキアはほぼ赤く色づいてきれいでした。園内は広いのでゆっくり散策するのが良いと思います。斜面にコキアが植えられているので坂を上ります。
10月半ばの展望エリアです。入ってすぐの広場のコキアは見頃過ぎてしまいましたがこちらは今が見頃!すこし小さめの株ですが可愛く勢揃いしています、遠目に見える他のエリアも可愛い。お花の時期はホームページに詳しく掲載されているのでわかりやすいですよ。
日曜日のゆにガーデン。真っ赤なコキアがきれいでした。あと1週間の開園とのことで、沢山来園されてました。あと数日楽しめますね。来年は、年間パスポートかって楽しみたいとおもいます。ランチボックスも、美味でした〜(*^^*)
今日は天気も良くて、お客さんもたくさん来てました。コキアもきれいな色でコスモスとかヒャクニチソウなど、たくさんの花が咲いてます。営業時間4月~10月中までなので早めに見に行ってはどうですか。
平日に行きました。天気が良く、気持ちいい散策が出来ました。思ったより広くて見応えありました。花の匂い、自然の香りを堪能させていただきました。いっぱい歩いて足が疲れたけど、心の休養をとることが出来ました。あの広いガーデンを綺麗にお手入れされるのはかなり大変な事だと思います。またちがう季節にちがう彩りの自然に触れたいと思っております。由仁はステキな場所です!
名前 |
ゆにガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-82-2001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コキアの色づく時期(2024年は10月の20日前後から10末くらい)に行くのが良いと思います。敷地が広いので、隅々まで(アスファルトのなだらかな坂や階段があります。芝生の緩やかな坂もあります)歩くと軽く6000歩ぐらい歩けました。真っ赤なコキアは、とても見ごたえがありますので、一見の価値ありです。