北海幹線用水路の面白体験。
親水公園の特徴
オブジェの水車や時計があるが、今は動いていないとのことです。
剣道の試合利用が面白く、地域交流の場となっています。
北海幹線用水路に沿った景観が楽しめる、すごしやすい公園です。
せっかくのオブジェの水車と時計が、故障で動いていないのが残念でした。
剣道の試合で利用した。
なかなか面白かった😁
赤平市から始まり、南幌町まで続く、北海幹線用水路。その砂川市部分にある親水公園。とても綺麗で清々しい公園です。
名前 |
親水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-52-3572 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

来やすくて、すごしやすいです。