横浜三大市民酒場で味わうふぐ鍋!
常盤木の特徴
横浜の三大市民酒場として地元に愛されるお店です。
大将と女将の温かい人柄が感じられる昭和の雰囲気。
美味しいふぐ鍋をダイダイの生ポン酢で楽しめます。
鍋はダイダイの生ポン酢で頂きました。お母さんがお鍋のお世話をしてくれます。ふぐの唐揚げも美味しかったです。お父さん、お母さんがとても優しくて温かいお店です。お菓子も頂いちゃいました!
夏に訪問。中華街で修行した大将のネギチャーシューや、焼売、豚足がおいしかったです。もちろん、和風のメニューもしっかりあって続いてほしい。市民酒場です。
ふぐ鍋の季節に行くことができました!ものすごいビジュアルのふぐ鍋を、お店のお母さんが美味しく仕上げてくれます。ひれ酒やその他おつまみも堪能して大満足でした。[市民酒場』の歴史に触れることのできる貴重なお店です!
お店は、JR京浜東北線 桜木町駅から徒歩8分か市営地下鉄 高島町駅より徒歩7分の所にお店があります。このお店、酒場放浪記で吉田類さんも訪れている有名なお店なのです。お店の看板などからふぐ料理が注文されますが以外にシューマイやネギチャーシューがおつまみとして人気メニューになっています。ネギチャーシューは、どっさりネギでボリューミーです。懐かしい赤チャーシューが使用されピリ辛ネギと合わせこれを海苔で巻いて食べます。酒のツマミにバッチリです。この他、もつ煮やホッケの塩焼き等居酒屋メニューも豊富で低価格がまた嬉しいです。
2020年11月4日に訪問。友人の予約で、ふぐ豆腐鍋を頂きました。3人で2人前の鍋を堪能しました。とても気前の良い大盛りでした。横浜市民酒場として、いつまでも続けていただきたいお店です。鰭酒と鍋がとても美味しく、再訪したいお店です。
白子のポン酢好きです。
安くて旨い!!一見強面なオジサンも話すと良い感じ👍オバサンも優しくて親切👍絶対また行きます!!
大衆酒場の中では、No1の美味しさ。
予約無しで入れました。平日早い時間だからかな。雰囲気は良かったのですが、市民酒場という雰囲気は無いかも。
| 名前 |
常盤木 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-231-8745 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 17:00~22:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒220-0042 神奈川県横浜市西区戸部町5丁目179−6 |
周辺のオススメ
横浜の市民酒場。フグ鍋は冬季限定、提供されている時期は暖簾が紺色になります。フグ鍋をやっている時は早めの予約が必要ですが、暖簾が白くなっても大きなあなご天やさっぱりこはだ、手作りの焼売に春巻、他にも素朴でおいしいメニューが盛りだくさん。お酒もたくさん揃っています。料理が落ち着いてくれば、昔はこの辺は造船場があって、そこで働く人たちで賑わっていたんだよ、というような横浜の歴史話も聞かせてもらえます。大将と女将さんの人柄がすてき。身体を大事に、末永く営業してもらいたいお店です。