打ち立ても美味!
もりきち・手打そばの店の特徴
手打ちの麺が香ばしく、蕎麦粉の味をしっかり感じられます。
ごぼう天盛りそばや辛味大根蕎麦が特におすすめで、嬉しいサービスもあります。
遠方からの訪問者でも満足できる美味しさで、また寄りたくなるお店です。
市道空知太3号通りに面したそば店で納豆そばを。石臼挽き粉で朝打ちした二八そばはつなぎ弱めのやや平麺。太めの刻みのりと味付けなしの挽割り納豆、鰹節感じる甘めつゆと辛み少ないさっぱり大根おろしで頂きました。この通りをさらに南西に進むと国木田独歩が1895年9月に下車した当時日本最北の駅「空知太駅」跡に至ります。「たゞ見る此一小駅は森林に囲まれて居る一の孤島である。停車場に附属する処の二三の家屋の外人間に縁ある者は何も無い」空知川の岸辺より。
釣り旅行の帰り道の途中で昼食を頂きました。ごぼう天盛りそばでリーズナブルのお値段でとても美味しかったです。来週の3日から新そばになりますとのこと。写真を撮らせて頂きました。気さくな店主でそばの事など話して下さいました。
初めて来店したので、どんな蕎麦が出て来るのかな〜と思い待っていると、きました。美味しそうな蕎麦が!一本を、そのまま口に運ぶと、美味い。店主の話を聞くと、石臼挽きで、手打ち蕎麦だそうです。また、行きたいな〜
何年かぶりに食べて美味しく頂きました又寄らせてもらいます。
蕎麦粉の味がしっかり感じられるお蕎麦屋さんです。麺は手打ち麺を使用しており太さが少々マチマチでしたが、天ぷらもサクサクに揚がっており美味しかったです。店舗が住宅地に位置しており、アクセスが少々し辛いため星3つとさせて戴きました。
5年程前は良く行ったお店で今回久々に。11時の打ち立てが一番美味しいのですが、今回は11:20頃到着。ごぼう天もりそばを注文し、どうかな?と思いましたが、この時間でも蕎麦粉の香が生きていて美味し~!!ごぼう天も美味しいです。他のお蕎麦屋さんへ随分歩いたけどここのお蕎麦やっぱり良いですよ♪又常連になりそうです。お話好きなご主人で合う合わないは別として、迷っている人は一度ご賞味してみるのも良いかと思います。
ここの蕎麦美味しい~🎵是非お試しあれごぼう天盛りそばです!
店主が一人でやっているので、注文をとるまでの時間長めに待たされた。注文をとる時も離れたところでこちらを向かずに聞くので、タイミングがわからなかった。暇になればおしゃべりで、打ちたては味が違う、とか、おすすめの品の話だとかをして、もっと美味しいとアピールしていたが、こちらが質問すると論点が合わず、少しストレスがたまった。味は普通、美味しいとは思う。私には相性が悪かったが、ノリが良くて細かいことが気にならないという人は、開店時間に合わせて「本物のそばの味」を味わってもらえば良いと思う。
初めて行ったけどからみもりそば美味しかったそれにそば湯かけた時のあの香り最高でした。
名前 |
もりきち・手打そばの店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0125-53-3665 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ごぼう天そばをいただきました時間が遅かったので打ち立てではありませんでしたがとても美味しかったです次は開店めがけて打ち立て食べたいと思います。