北海道の心を包む、いたがきの鞄。
鞄いたがき 赤平本店の特徴
北海道の誇る本格的な革製品を多数取り揃えています。
革の質感とデザインにこだわり、手作りの良品が魅力です。
親切なスタッフによる丁寧な接客が心強いお店です。
とても丁寧な説明で接客にも好感が持てます(^^)革製品が大好きな私はずっとこちらに来たかったので大満足(^^)やはりどの鞄もその他の品物も全部ステキでした!今回はお財布を買いましたが、次回はあの品のある素敵な鞄を買いに来ます(*^^*)
cafeも併設されている、眺めも最高な革鞄店 北海道らしいロケーションは、いつも季節が感じられて最高です。富良野、美瑛も近く、立ち寄りにも良いお店です。
いたがきさんにハマっています!とくにルガトーグリーン、好みの虎模様があれば買ってしまう。みなさんも1度持ったらわかります!
ずーっと来たかったお店です。財布を買うんだ、と20年間使い込んだボロボロの財布を使っていたのですが(これはこれで大好きだったのですが到頭ファスナーが閉まらなくなっちゃったのでこれで世代交代できます。
雨の中でしたが、旭川から車で来ました。会計を待っている方は新ひだかから来たそうです。財布、ベルト、バッグ等気に入って利用させていただいてます。店員さんの対応も良く、また併設しているコーヒーショップも落ち着く空間です。社長さんが変わったようですが、これからも末永く繁栄される事をお祈りしております。
カタログ通販では皮の感触が分からないのでわざわざ本店まで買いに行きました。現金10%カード5%引きです。掘り出しもんとしては1000円で売っていた皮の半端の寄せ集め。買えば良かったかな⁉︎
皮革の良さを余すところ無く引き出した鞄のいたがきの製品は、機能性を活かして使い勝手はもちろん、見た目のファッション性も素晴らしい❣️スタッフさんの説明も微に入り細に入り懇切丁寧で、冷やかしの客も『明日』の顧客として扱う姿勢には恐縮させられる。本来ならお店の評価は星5つ!は間違い無いのだが、4っは自分の都合から(懐具合)減っただけです。ごめんなさい🙏あ!ソフトクリームは安くてとても美味しいので是非食べて見て下さい。
本店だけあって品揃えもいいです!次はこちらで買い物したい。
2回連続で買い物しました。スタッフさん良い雰囲気でした。
名前 |
鞄いたがき 赤平本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-32-0525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

記念日にこれから人生の「相棒」になるバックをずっと探していました。イメージは、コタコタになってもそれが味となるリュック。何でもネットで買えるけど、やっぱり「本物」を手にして納得して買うと愛着は違いますよね。まだまだ身体にフィットしませんが、大事に育てようと思い、どこでも一緒にお出かけ中w店員の皆さんも、自社商品に誇りを持たれて説明下さるのでとても丁寧、こちらが納得するまで決して押し売りするような事はがないのも素敵ポイント。5年後10年後の革のイメージ(実際に自社の方が使われた財布など)も展示されているのを見て、職人技の深さを体験しました。一生物を探している方は、是非伺って欲しいです!!