美しいキャンプ場で特別なひととき。
まあぶオートキャンプ場の特徴
設備が充実しており、フリーサイトも使いやすく快適でした。
美しい景観を楽しめる、静かなオートキャンプ場です。
近くにはまあぶ温泉があり、癒しのひとときを提供してくれます。
今回初めて利用させてもらいました。受付でも説明はとても丁寧で分かりやすかったです。わたしはデュオキャンプでカーサイトAを利用しました🚗カーサイトにも水道はついていましたが、炊事場がすぐ近くで、しかも湯沸器が付いていてお湯が出るので寒い時期のキャンプにはとても助かると思いました。少し寒い時期だったからか土日の利用でしたが、キャンパーは少なく穏やかな時間を過ごすことができました🏕️🔥ただ今年は雪虫の大量発生で、日が出ているうちはかな沢山飛んでいるので落ち着かない時間もありました💦また機会があれば利用したいです。
とにかく設備が素晴らしいです。Cサイトを利用しましたが、サイトも広くて隣同士の距離も十分に確保出来ています。炊事棟はお湯も完備されていて綺麗です。トイレも台数が少ないですが綺麗。ゴミも分別して無料で捨てられます。唯一、高速道路が近いので夜も車の音が聞こえます。
コテージ1泊で利用しました。コテージの備品は豊富で、宿泊するに必要なものはほとんど揃っており、持ち込むものはあまりありませんでした。今回は夜にコテージ前でBBQ、朝は簡単な食事を作って食べましたが、鍋やまな板、炊飯器、ポット、食器などがあり、とても便利でした。浴室もあり、お風呂に入ることができますが、車で数分で温泉に行くこともできます。チェックインの時に温泉の割引券を貰えるのでお得です。大人500円→400円、子供300円→200円。キャンプ場全体的に綺麗に整備されておりとても気持ち良く利用できました。チェックイン時にゴミ袋を渡されるので、分別してセンターハウス前のゴミ回収boxに捨てることが出きるのは嬉しいですね。今回はテントサイト、カーサイトは利用しなかったのですが、芝生はフカフカで剥げて土が出ているような場所はあまり見当たらなかったです。また、炊事場やトイレも綺麗で清潔感があり、次回はテントでキャンプしたいと思います。
オートサイト利用しました。設備充実しており売店でちょっとした物なら売ってるので助かります。ゴミは分別徹底すれば捨てれますが常に監視されてチェックは厳しいのでめんどくさい人は持ち帰った方が良いでしょう。高速道路が近いので車の音はちょっと気になります。
フリーサイトを2家族で利用しました。3区画予約し、間の1区画を共用タープを設置して利用するとフリーサイトでも比較的ゆったりと利用できます。1組でも可能であれば2区画で利用したほうが良いかと。歩いて10〜15分の所に温泉があるので利用しました。フリーサイト近くのバンガローは物置みたいな感じです。コテージ、オートサイトなど施設が整っているので色んな人がいます。それもまた楽しかったです。
とても綺麗なキャンプ場です。遊具は少なめですが、また行きたいと思うキャンプ場でした。クワガタがたくさんいて、子供達は喜んでいました。高速道路が近いですが車の走行音は全く気になりませんでした。
フリーサイトを利用しました設備に関しては申し分なくフリーサイトでもすぐ近くに車を止めれるので持ち運びも楽です。ただ一つ気になった点が【フリーサイトで焚き火する場合】2サイト分の利用料が必要です。簡単に言うと+500円かかります。事前に公式ウェブサイトの概要は見たつもりなんですが書いていなかった記憶があります。私の確認不足だったでしょうか(⌒-⌒; )確認不足であれば申し訳ないです。
初めて行ったキャンプ場です。本当はテント泊の予定でしたが、2棟有るログハウスの一棟が空いていたのでログハウスに変更しました…(笑)ハウスは、小ぢんまりとしてとても良い感じ…四畳半程の広さです。ハウスの前にスクリーンテントを張りました。この日は天気も良く、広々した場内もテントサイトもコテージも綺麗です。管理棟内には売店も有り、自転車の貸出しもしてます。場内施設のトイレ&炊事棟は清潔感が有り、ゴミステーションも充実してます。すぐ近くには、温泉施設も有ります。今年また行きたいキャンプ場です。
広くてきれいに整備された敷地とバリアフリーの施設もあり大変いいキャンプ場。温泉も近くにあります。ただ、高速道路があるため夜もタイヤノイズがうるさかった。
名前 |
まあぶオートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0164-26-3000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

キャンプ場として100点ですね。係の人も親切です。温泉への遊歩道は地図だと分かりにくいですが白い橋を目指しましょう。