深川の道の駅近く、こだわり塩ラーメン。
こだわりの塩ラーメン かずよしの特徴
深川市の道の駅近く、国道12号線沿いに位置するラーメン店です。
塩ラーメンはあっさりした味わいで、特に塩チャーシュー麺が絶品です。
古めかしい建物で、落ち着いた雰囲気が魅力の一つと評判です。
こだわりの塩とミニチャーハンを注文。うーん、、、何の味もしない。小さく切ったなるとが入ったほんのり調味料味のチャーハンは、食べたことのない味で食べ進められなかった。唯一、ご主人が客席カウンターで切っていたチャーシューだけは美味しかった。いくら暇な時間帯とはいえ、そこで切らないほうが良いと思ったが。地元客であろう若夫婦が後で入店してきたが、ココのお店は食べるのメインよりも話好きな奥様に会いに来る人が多いんだろな、と思った。
2024/7/15深川市の道の駅付近にあるお店です☺️道路ぶちにあるし、駐車場も広く停めやすい✨ご夫婦で切り盛りしていて、お父さんはお身体が辛そうな感じ。大丈夫かな?お母さんはお元気で、帰り際たくさんお話してくれました(^∇^)塩ラーメンがおすすめで、しょっぱさはなく、コクがあり深みのあるスープで完飲してしまった。毎日でも食べられる、ラーメンでした!
国道12号線沿いにあるラーメン店です道路斜め向かいには道の駅がありますこだわりの塩かなって思い塩ラーメンを食べましたスープの熱さと麺の固さはいい感じです個人的ですが塩ラーメンの塩の味が薄いように感じましたもう少し塩の味が濃くても良いかな?って思いました。
落ち着いたお店でした。こだわりの塩ということで塩チャーシューをいただきました。味が濃いめが好みの自分で最初は少し薄味かなと思ってましたが食べすすめていくうちに口の中を絶妙な塩味が包んでくれてとても美味しくスープも全部飲み干してしまいました。駐車場も広く乗用車なら気にせず来れそうです。大型車なら目の前が道の駅なのでそこに止めれば大丈夫だと思います。美味しかったです。ごちそうさまでした。
ここのかずよしラーメンの塩は私はちょうどいい感じの味で美味しかったです濃くとかはないですがほんとサッパリですチャーシューも昔ながらの感じでしたねこってりの方向けではないですがほんとに塩ラーメンは満足でした。
塩野菜ラーメンをいただきました。絶妙な味の濃さですね。さすがこだわりの塩味!目の前で店主が作ってるのを見ていたのですが、スープを掬ってる手がプルプルしてました。もちろん溢れてます。それで絶妙な味を出すとは、流石としか言いようがない。意外と量があり食べ応えありです。
店名にあるので、塩ラーメンを頼みました。確かにこだわられている様で、シンプルですがコクがあって美味しかったです。また食べたいと思います。
初めての北海道でしたが、有無を言わさず外観で吸い込まれるように入店!混んでいて、奥の趣のあるお座敷にご案内してくれました。こだわりの塩と看板で推してるいので、もちろん塩。美味しかったです。さっぱりだけどあっさりではなく、コクのような深みがあります。塩分を気にしつつも、スープを全部啜り倒しました、レンゲでね。お勧めです!
深川市の道の駅の近くで「こだわりの塩」に気になって寄りました。駐車場は店の前に砂利の駐車場があります。老夫婦で営まれてる様です。もちろん塩ラーメンを食べました。あっさりとした中にコクがあり深みのある味わい。チャーシューはやや硬めの噛みごたえのある美味しいやつ。小ライスも食べたのですが、さすが米の産地深川!ここ最近食べた白米で1番美味しかった。この辺に来たらまた寄ろうと思う良いお店でした。
名前 |
こだわりの塩ラーメン かずよし |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

塩イチオシです。清潔さが、少し欠けているのと店主の親父が新聞を読んでいて、いらっしゃいませもないので雰囲気2です。