留萌駅前の昭和レトロ喫茶。
きたのの特徴
留萌駅前に位置する昭和の情緒漂うレトロな喫茶店です。
鉄板のナポリタンは絶品で、サイコーに美味しかったです。
一人でもゆっくり過ごせる居心地の良い空間が魅力です。
いつもツイストパーマとカットでお世話になってます サービスも価格もなにもかもが良い☺️
昭和の雰囲気を感じます鉄板のナポリタン!やっと出会えました。味も昭和ですね!ホットコーヒーも美味しいです!
コロナ禍なのに常連客と店主のマスクなしでの井戸端会議が長く問題外。
留萌駅前、床屋さんの脇の階段を登ったところにあるレトロな喫茶店。留萌駅前の駐車場や駅舎がよく見えます。この風景が楽しめるのも2023年3月まで。留萌線や沿岸バスの時間待ちに是非とも使ってほしいお店。フード各種はテイクアウト可能。現在は全席禁煙です。
バスで深川十字街から留萌駅前に到着した。廃線まで残り半年ほどになった「留萌駅」を訪問!ふらっと駅前散歩してたら、「生ピール冷えてます!」と実に魅力的な文字に誘われ、本当に冷えてるか確認せねばと階段を上り昭和チックな扉をカランカランと鳴らしながら、訪問して早速生ビールを注文した。看板に偽りなし!よ~く冷えてました。おつまみのサービスを貰って、オムライスを注文したけど、写真取り忘れました。プレートにトマトとキャベツのサラダとオムライスが鎮座してました。スープ付きです。ボリュームが多くて、あっという間に腹一杯!駅が見えるので、混み具合も確認できて安心でした。気さくなママと話しも弾んで大満足ご馳走さまでした。
ここのナポリタンはサイコーに美味しかった。その上、お値段も安くて、ボリュームも◎鉄板がアッチッチでフーフーしながら昔ながらの懐かしさを感じさせてくれる絶品です。留萌のオススメ喫茶店です。
駅を出ると正面左手すぐ。メニューは食事を含め、充実しています。
良い意味で昭和を感じるお店です。とても落ち着きます。留萌では中々無いと思います。
駅前一等地にある、昭和の喫茶店。店内喫煙可。喫茶店ですがビールあります。地元民の集いの場所。店舗は二階。留萌駅を眺めながら、憩いのひと時を過ごせます。
| 名前 |
きたの |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0164-42-0284 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 8:30~18:00 [月] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/kissa_kitano?igsh=MWVpNTgxNXc0ZjIwcQ== |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
レトロな喫茶店です。店内も良くも悪くも昭和モダンと言った感じです。駐車場はあまりませんが、向かいの元留萌駅の駐車場が使えます。店主1人で切り盛りしてるようで、大人数で行った場合には多少お時間がかかります。ナポリタンをいただきました。味に関してはやはり昔ながらの喫茶店といったところで、なんというか昔食べた味でとても美味しかったです。値段もそこまで高くなくリーズナブルです。道の駅でよく分からない物を高い値段で食べるくらいならこちらで食べた方が幸せになれるかと。