留萌の小麦、ルルロッソでモチモチ体験!
軽食喫茶 La Pause (ラ・ポーズ)の特徴
海が見えるおしゃれな喫茶店で、特産のルルロッソを活かした料理が楽しめる場所です。
手作り感あふれるハンバーグやナポリタンが絶品で、何を食べても美味しいと評判です。
駐車場が広々としており、オロロンラインを走る際の腹ごしらえにぴったりな立地です。
小平にホタテを買いに行った帰りに立寄りました。軽食喫茶ではありません。お食事処です。豊富なメニューの中にラーメンを発見。煮干しラーメンです。上手く表現できませんが、とにかく美味しかった。自称ラーメン通の相方も太鼓判を押しておりました。よっぽど美味しかったのか、珍しく、音をたててスープをすすっていました(笑)。きっと、何を食べても美味しいと思います。次回は何をいただこうかな。楽しみが1つ増えました。ごちそうさまでした。
気になってましたが、やっと入店。人気度2位?のロースとんかつのご飯にサラダと味噌汁付きをいただきました。厚さ十分で、肉の甘みも十分で大満足でした。連休の真ん中の日曜だったのでそれなりに混んでましたが、文句なしです。
オロロンライのドライブ中『なんか食べたいねぇ』と話してたら左手側におしゃれな建物のぼりを見ると『ラーメン』と書いてある即ウインカーを付けて駐車へ(笑)階段を登って店内へ人柄の良さそうな店主これは、美味いものにありつけそうな予感(^.^)いただいたのは、ナポリタンと魚介煮干しラーメンナポリタンは、ルルロッソと言う留萌の特産の麺【留萌振興局のHPより引用】北海道の留萌市と小平町のみで生産されている希少価値のある小麦は、小麦本来の豊かな香りと甘い風味が口に広がり、これまでの国産小麦にはないモチモチとした食感や食味が評価され、2012年度の「北のハイグレード食品2013」では生パスタが、2014年度には「料理マスターズブランド」で乾燥パスタRuRu Rossoが認定されるなど、高い評価を得られています。そんなナポリタンは、モチモチで喫茶店で食べるナポリタンではなく、レストランで食べている感じのグレード。とてもリッチなナポリタンです魚介煮干しラーメンは、本格ラーメン屋さんで出てくるレベル。しっかりしたスープに魚介の旨みがこれでもか❗️と言うくらい主張しているのが特徴ですね。何となく可愛らしいお店だったのでオシャレなフードかなと思いきやグレードの高いメニューまた、よって調査しなければ(^.^)
小平行く時に何回も通ってて毎回気になった店でした~料理がめっちゃ、美味しかったです~オマケに喫煙場所も中に有り最高でした!喫煙者には、たまらん!また、生姜焼きが食べたい~
メニューが豊富です。今回はトンカツを注文しました。サクサクで美味しかったです。パスタやハンバーグなどメニューが豊富だったので次回はジェノベーゼのパスタを頂きたいと思います。
仕事で遅い昼食をいただきました。他に客が居なく気兼ね無くまったり。手捏ねハンバーグ、連れは、魚介ラーメン。どちらも完食しました。店の雰囲気はローカル的で良いですが、脱ぎっぱなしの靴👞が置かれるのとか、トイレの「え!」とか、蝿が飛んでるなんてナンセンス。
メニューは豊富です。パスタの小麦が地物の珍しい物ということでパスタを頼みました。提供時間も早かったです。
バイクツーリングの途中で、有名所は混み合うと思い、駐車場も空いていたので寄りました。昼食どきでしたがすぐに座れて気さくなマスターと会話も楽しめ、料理も美味しかったです。
正月の家族旅行の途中でたまたま食事ができる所を探していたら営業していたので寄ってみました。ラーメンとパスタがカルボナーラ、サーモンとクリームソース、ボロネーゼの3種類を注文しましたがパスタが絶品でした。留萌産の小麦を使ったフェトチーネを使用しており、このパスタは通販でも買えるとのこと。自宅に帰ったら注文してみようと思います。ご主人も気さくな方で美味しい食事ができました。留萌に寄ったらまた来たいお店でした。
名前 |
軽食喫茶 La Pause (ラ・ポーズ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0164-56-4041 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

海の見える喫茶店。バイクツーリングの時に偶然発見し寄ってみました!建物も凄く雰囲気がよく、店員さんも凄く丁寧で気さくにお話をかけてくれました。パンチがあるものを食べたくて、カツカレー🍛を注文してみました!これがもう絶品で、そこからリピートしてしまい、他のメニューも気になってますが、いまだにカツカレーばかり食べてしまいます!笑。