小木港の新鮮刺身定食。
まつはまの特徴
新鮮な地魚を使用した刺身定食が絶品です。
たらい舟のお姉さんも推奨する人気の居酒屋です。
ボリューム満点の海鮮丼が観光客にも大好評です。
小木港から徒歩10分くらいの食事処。島に来たからには新鮮なお魚を食べたいと思い訪れました。お昼時13:00頃いくとほぼ満席。地物の方に愛されているお店のよう。そして観光客もちらほら。GWにいき、ずっと満席続きなようでお店の方は忙しそうだった。お刺身は本当に新鮮で美味しかったです。ご飯もたくさんよそってくださりとても満腹ランチでした。◆刺身定食(¥1,500)
刺身定食を頂きました。アジやぶりなどの新鮮な魚介がいっぱい。刺し身の説明があったら、なお、よしでした。
観光で近くのたらい舟に乗ったときに、たらい舟のお姉さんに近くの美味しい店を聞いたら教えてくれました。お盆の連休中に行ったのですが、その時はランチは海鮮丼か焼き魚定食(サバorカマ)だけでした。仲間は海鮮丼とサバ焼き定食、僕はカマ焼き定食を注文。海鮮丼はもちろん美味いけど、ここは焼き魚がメチャクチャ美味しかったです。専用のグリルで焼く魚を店主がずっと見張ってて、一番ベストなタイミングで提供されたハマチのカマは、それはもう絶品の一品でした。魚なのにとてもジューシーで、ジュワ〜〜っと脂があふれ出して、ビールとご飯が進む進む!娘がサバも残してくれたからサバも食べれて大満足でした。
店主、地元のお客さんがあたたかい。刺身その他何を食べても美味しく、いごねり、南蛮ジャーなど郷土料理についても教えていただいた。
魚晴さんが休みのため紹介して頂き平日ランチで訪れました。刺身定食は特にアジが美味しかったです。普段食べているものと違って脂がのっているように思いました。タコや貝もコリコリでエビも甘く美味しい。刺身は舟盛りの器で出してくださいます。見た目以上に数があって満足。お米ももちろん美味しいです。店内は地元の居酒屋の雰囲気です。ここで夜に飲んで常連さんとお話しできたりしたら楽しいだろうと思います。小木港近くに車を停めて歩いて行きましたが、出た後に駐車場を見つけました。ご参考までに。
ここでご飯大盛りと言ってはいけません。富士山が出てきます。よほどお腹空いてる時しか完食出来ません。しかし美味しい佐渡産のお米でした。
近くの温泉で仲良くなったおじさんに「小木で一番美味しい居酒屋」とご紹介いただいて来店しました。胸を躍らせて暖簾をくぐると、既にカウンター席は常連の方々で賑わっていました。店内はカウンター席と座敷席があり、20名ぐらいまで入れそうな広さ。お料理ですが、お刺身は厚切りで脂が甘く大変美味でした!!あとは、アジフライの衣がサクサク、中身はふっくらで感激の味でした。どのお料理もボリュームがあり、美味しく大満足でした。色々と良くしてくださった大将に感謝です🙏
新鮮なお刺身美味しかったですごちそう様でした。
ボリュームと価格のバランス取れてない。コスパ良い。美味い。魚コリコリ締まってて美味い。
名前 |
まつはま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0259-86-2851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お刺身、イカゲソのバター炒め、揚げナス、昆布豆腐とどれもおいしくいただきました。ちょうど一席空いていて入れたのでラッキーです。地元の方々がわいわい楽しくのまれていました。