犬も参拝できる西野神社。
西野神社の特徴
ワンちゃんと一緒に参拝できる神社として有名です。
多種多様なお守りが揃い、選ぶ楽しさがあります。
福山雅治さんも訪れたことで、地域で名の知れた神社です。
ずっと行ってみたかった神社でした。安産や縁結びの神様がいらっしゃって、有名人が参拝に訪れた神社。たくさんの方が参拝に来てました。とても温かな雰囲気が印象的でした。機会があったらまた行かせていただきます。
札幌市内でも数少ないワンちゃんと参拝できる神社として有名です。神社すぐ横に駐車場も完備されていますので参拝には便利です。あの福山雅治さんが参拝して以来一気に有名になりました。西野神社は安産、縁結びにご利益があるそうで犬は安産の象徴なんだそうです。平日なら他の参拝客もいなく神社を独り占め!パワースポットとしても知られているのでたっぷりとパワーを吸収してきました。
桜咲いてるかも…❤仕事帰り寄りましたが…まだ、数個でした!!冬きたとき気づかなかったけど…槐(えんじゅ)の木がありました。また、自販機があり、前もびっくりしたけど、ちゃんと夜も、働いてくれてるのね!!帰り道、琴似発寒川沿いの桜もさきはじめてました。明日通るのが嬉しみです。
地域の有名な神社です過去に福山雅治さんが参拝されさらに有名になり、またこの神社はとても沢山の御守りを扱っていることでも有名です縁結びから病避けまで沢山あり迷ってしまいます😅あとは、北海道ではなかなか無い、お伊勢さんの正月飾り「笑門飾り」を販売していると聞いた神社です欲しかったのですが、やはり手に入らずまたの機会に🙏私もいろいろ情報を知り参拝させて頂きました一人です🙇神社周辺はとても静かな住宅街です駐車場が狭いのでご注意下さいまた参拝したい神社ですm(_ _)m
パワースポットのご利益ある神社⛩この日は祭りで賑やかでした干支の犬を手で摩り願い事とおみくじを大吉でした!お守りも多く目的のお守りを買い片方を吊るして帰りました。行って良かったです。ここは。有名人も来てます。
綺麗な神社。御守り、おみくじが種類豊富で鯛の形のみくじが釣れるようになっていて楽しい。モヤモヤを払う為に急に思い立ちママチャリで5キロ程走り行った所に大雨u0026落雷だったのだが‥広い休憩所があり、「ちーずかすたぁー」甘すぎず美味!綺麗にお皿に乗せて頂けるサービスにほっこり。気持ちよい神社。
友人から安産祈願でオススメだよとの事で、妻と子供の出産を無事を祈ってきました。産まれてくる子の干支に位置するお犬様の石像を撫でると良いという事も聞いていたので、寅年のお犬様の頭を撫でました。その時感じたのは、本当の犬かのような感触。驚きながらも祈願を終え、その後無事に妻と子供が出産を迎えられました。2人とも健康で退院でき、感謝しています。その後また一人で訪れて、お犬様にありがとうと感謝を伝えてきました。お祈りが実際に効いたか否かはわかりませんが、少なくとも心に余裕を持たせてくれたのは間違いないと思います。これから家族3人で楽しい生活を送ります(^^)
色々なお守りがあります…ありすぎます。某アーティストが来たとかで、恋愛成就や子宝などに効果があるそうです。境内休憩所で販売していた、カステラどらやきは最高に美味しいです!
こちらの神社は綺麗にされてて大好きな神社です。休み所ができアイスクリームと美味しいお菓子が食べれました。縁結びの神社で福山雅治も来たことがあります。
名前 |
西野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-661-8880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

札幌市西区平和1条に鎮座する西野神社です。御祭神は豊玉姫命、鵜葺草葺不合命、譽田別命。明治18年(1885)、この地に入植した五戸の移住者達が小さな祠を作ったのが始まりとされています。明治32年(1899)に西野地域統合の神社として、社号を「西野神社」としました。