大沢ドッグで愛犬成長中!
大沢ドッグトレーニングの特徴
大沢ドッグトレーニングで大会出場まで成長した犬達が多数います。
預託訓練を受けた多くの犬が新たな生活を楽しんでいます。
しつけの悩みを抱えた飼い主に確かな指導を提供しています。
2年前に6ヶ月間オーストラリアンシェパードの預託訓練して頂きました。一緒に過ごせない期間は寂しかったですが、時に厳しく、楽しく遊ぶ。犬との関わり方など、大切なことを教えて頂き立派に成長した事に感謝しかありません。犬との生活がとても楽しくなりました。日々の訓練は忘れず続けています。
生後3ヶ月のオーストラリアン・ラブラドゥードルのメスを飼い始めた時にブリーダーさんから、子犬との信頼関係を築くために「悪さをしても叱らずに、無言でさっさと後片付けをしてその場から去りなさい」と言われたので叱らずにいると、頻繁に無駄吠えしたり、トイレシートや床に敷いたマットを外して噛みちぎって食べたり、ソファに排泄したり、‥日毎にやりたい放題になり、子犬中心の生活にもうクタクタでした。そんな時に「大沢ドックトレーナーのしつけは評判が良いよ」と聞き、すぐに大沢先生に相談に行くと、長年の豊富な経験から犬の本来もつ習性や犬種ごとの特徴・性格などとても丁寧に教えてくれました。その場で子犬を預けることを決めました。最初の頃は「環境が変わって大丈夫かな?」と心配でしたが、毎日2回(メスのみで)ドッグランでのびのび走り回ったり、犬(動物)好きで愛情たっぷりの大沢先生とスタッフの千葉さんが可愛がってくれるので、月1回の面会の時によく懐いている様子を見て安心して預けることができました。先月、1年3カ月ぶりに自宅に帰ってきましたが、子犬の成長ぶりにびっくり!です。●無駄吠えがなくなった●「待て、座れ、ダメ」ができるようになった●預ける前は排泄回数が1日20回以上だつたのに、子犬に合うエサの種類と敵量をみつけてくれて排泄回数が1日5~7回(朝夕食後2回含む)になった●ソファに排泄しなくなった●散歩時は引っ張り癖がなくなり、横を歩くようになった‥など「大沢ドックトレーナーに預けたら、こんなに変わるんだね」と家族みんな驚いています。大沢先生は犬の気持ち(行動の意味)や飼い主としてやるべきことを明確に教えてくれるプロ中のプロのトレーナーだと思います。大沢先生とスタッフの千葉さんとの出会いに心から感謝しています。これからも何かあればお願いしたいです。
1年前に犬を譲っていただきました!訓練バッチリのニコニコ2匹🐕🐕🦺誰の言うこともちゃんと聞いて、とーってもいい子です!毎日毎日元気に走り回っています☺️
今年の二月から預託訓練でお世話になってます。幼少期からの夢だった、ジャーマンシェパードとの生活を叶えることができたのは、大沢ドッグさんのお陰です。預託は寂しいですが、預けて良かったです。人も犬も好きな優しい元気なわんこに育っています。これからも、いろいろ教えていただき、わんことの生活を満喫したいです。
初めて飼ったのがビーグル🐶拾い喰いはするしグイグイ引っ張るしどうしていいか分からなく困っていました。訓練に通うようになって拾い喰いも引っ張りもなくなり今では待て、伏せ、お座りも普通に出来るようになりました。訓練に通って本当に良かったと思います。
いつもトレーニングで、お世話になっている者です。犬は、いつも人と共にいぬから犬と古典で学びました。いぬと共に活きる人になりたい為、皆様尽力され学んでいるのに飼育放棄の末、人のせいとは、呆れ果てて物も言われません。
預託で1年間お世話になり、今も訓練に通っています。犬の良いところを見いだして、特性に合った訓練法を教えてくれます。犬と共に飼い主も育ててもらっていることに心から感謝しています。
3頭、預託で訓練してもらいました!卒業後も、通いで訓練してもらってます‼︎皆んないい子に育ってます。また先生や他の方達との交流も凄く楽しく、いい訓練所です^ ^
しつけ教室から預託訓練に切り替え、卒業後もトレーニングに通っています。卒業後は本当に同じ犬?と思う位に成長し、競技会に出場出来る様になりました。悩み事が改善され、トレーニングする楽しさも教えて貰い、犬との充実した生活を送れています。
名前 |
大沢ドッグトレーニング |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-826-6889 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

私の犬は今までに飼った方のない程困った犬でした 最初に違う教室に通っていたのですが全く変わらず…大沢ドックに通うよになった今は大会にも参加できるほど大成長!更に上を目指して、訓練頑張っているところです。