ニジマスが釣れる静かな釣り堀。
ばんけいの釣り堀の特徴
釣り堀でのニジマス釣りが楽しめる静かな空間です。
整備された環境で木陰や小川のせせらぎも心地良い体験を提供します。
親切なスタッフによる丁寧なサポートが魅力的で、安心して釣りが楽しめます。
ニジマスを3匹釣りました!!自然が豊かでゆったりした空間に癒されます。店員さんがとても親切で、アドバイスをしてくれました。BBQコーナー、近くにキャンプ場やアスレチックもあるので一泊で遊びに来たいです☆。.:*・゜
ココの口コミを見て「釣れない」と皆さん書かれているので、どれだけ釣れないのかと思ったら割と釣れている様子でした。※釣れているの3回目撃。魚影も確認できたのでいることはいます。いざ、挑戦してみたところ結局釣れなかったんですけど、ウキがピクピクしていたのでうまく合わせれば釣れそうな気がしました。
静かでほどほどに整備されていて良いと思いました。道路標示がもっとわかりやすいといいなと思いました。
池の魚は結構引くし釣れる 釣れないは自分の問題国道沿いでうるさいけど木陰もあり後ろに小川は流れそのせせらぎが心地良いです。私自身はオススメですね。
ここで釣ったニジマスは10グラム30円で買います。高いかなって最初は思うけどその場で捌いてくれて非常に良かったです。店員さんも良い方ばかりまた行きます。
スタッフ方は親切です。なかなか釣れませんが、緑がとっても気持ちいいです。
釣れませんでしたが、2人いた係の人は親切丁寧に教えてくれました‼️また行きたいです❗
20200815気温も高く、前日の雨で池が濁っていたのもあるかと思いますが、全く釣れませんでした。ニジマスは釣ったら買取、持ち帰りです。その場で焼いて食べることはできないとのこと。
係の方々がとても感じ良いです(^-^)なかなか釣れませんが_(^^;)ゞ
名前 |
ばんけいの釣り堀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-641-0071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

初めて釣り堀を利用しましたが、明日で今シーズンの営業終了のためか、かなり厳しい状況でした。コイの池は、魚はいますが、水温も下がり当たりまでにかなりの時間を要します。ニジマスの池は、見る限りで1匹しか泳いでいなく、なんとかその1匹を釣ることができました。その後は案の定、当たりは皆無。行くならなるべく日の出ている時間帯が良さそうです。