デパ地下のような惣菜の盛り上がり!
コープさっぽろ 西岡店の特徴
お惣菜コーナーが充実し、新しい調理法に出逢える楽しい体験が魅力です。
リニューアルオープン後の清潔感と見やすい店内レイアウトが好評です。
駐車場が広く、ダイソーやサンキなどの便利なテナントが揃っています。
久しぶりに来店すると中がきれいで新しい、男性スタッフに聞くと23日にリニューアルオープン。今どきのコープさっぽろになっておめでとうございます。コーすけ君もやってきてました。梨店の規模はまあまあですが駐車場が狭い。
駐車場が広く建物の上にも停めれるのが○ダイソーとサンキと銀行のATMもあって便利です。リニューアル後にできたパン屋さんの高級角食が何か違うように感じました。
リニューアルしてから、惣菜やインストアベーカリーが充実❗️高齢者や学生が多いこの地域だからこそ、こういうレイアウトが求められてると思う。
2022年6月23日にリニューアルオープン!とてもキレイになりました。
駐車場はとても広くて良かったです。
南区澄川にあるCoopのショッピングセンターで、サンキや100均のダイソー、ベーカリーShopや千秋庵などがテナントとして入居している為、他のルーシー店や星置店とほぼ似た感じがします。近隣に住む住民の他、西岡方面から買い物に来るお客さんも多いと聞きます。又、ルーシー店ほど混雑していないと思いますが、それでもある程度の来店客が、平日にも関わらず店内にいるという印象です。ここの店舗に関しては、特にお酒コーナーが、ルーシー店に負けず劣らず充実していて、取扱品目も多いという印象を受けました。
月に一度は、娘宅を訪ねるので、近くでもあり買い物🛍️がてら、伺っている。初めて🔰行ったとき、南区澄川なのに、店名が西岡店であり一瞬疑問⁉️であった。駐車場🅿️🚗は、店前側の全面と、屋上へスロープで上がると店舗屋上が駐車場🅿️🚗である。1階から2階へは、昇りエスカレーターが設置されてるが、下りは無く階段である。この手の昔ながらの造りは、コープ店舗の特徴❔のようで、以外と他店舗でも多い。ただ年配者、身障者の方々には、離れた小さなエレベーターの利用が必要であり、不便かも😱。1階はCO・OPの食料品売り場が大きく面積があり、他にドラッグストアー、マクドナルドⓂ️🍔、千秋庵がある。2階は衣料のサンキ、百均のダイソー、他に歯科や美容室もある。マックⓂ️のスペースは狭く、店内にて頂くのは、窮屈に感じた。昨年の春頃までテナントの書店が入店してたが、ある日突然張り紙にて掲示があり、倒産のようだ。書籍業界はかなり厳しいと聞く。現実は大手の書籍店でも、出店に関しては慎重になっているのだ。私的には、マクドナルドⓂ️🍔が入店してるのが嬉しい🎵。必ず伺う店舗の一つである。マックのフライドポテト🍟がルーチンメニューだ。
昔からある建屋です。西岡、澄川などからの利用者が多いです。
毎日ではないけど、週に必ず行くお店。配達前後に飲み物を買う。店員さんは可愛い。
名前 |
コープさっぽろ 西岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-822-2711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

大きな鮭と玉子のお弁当が大好きだけど、最近、お惣菜コーナーの勢いが凄い❣️デパ地下もどきな〜お野菜のお惣菜やサラダ〜 ♪行くたびに新しい調理法やお味に出逢えるので食のアミューズメントパークみたいで楽しい!✨ お料理のお勉強〜 ♪と、いい訳しながら….キッシュも自分で焼けるようになりたいな〜 ♪ と、思いだけめぐらして〜ポテトとキッシュのセットをカゴに投入〜 😂✨