懐かしの昭和、カツカレーの味。
まつやの特徴
昭和の雰囲気漂う、懐かしい味の定食屋です。
チャーハンは大盛りで、量がとんでもなく多いです。
蕨入りの冷ラーメンが珍しく、あっさり系で美味しいです。
昭和感ある普通の食堂です。(褒言葉です)
土曜日の13時過ぎに入店。醤油ラーメンを注文。店員さん出前が入っているので待ちますと言われて、30分ほど待って着丼。昔ながらのラーメンでほっとする味でした。
昭和の定食屋さんチャーハン大盛りにしたらとんでもない量でした。
下宿(男性のみ)も経営している街の定食屋さんだ。住宅街にあり 土地勘のないお客さんに 気づかれにくいか。出前をバンバンしている。豪雪の時 大変だったと思われる。家族経営の手際がピッタリだ。定番の塩ラーメンが美味しい。連れは、冷やしラーメン。根曲がり竹が入っていたり 野菜たっぷりだ。三時近くてで 昼休憩が大半の時 連れが「まつやさんが 開いていてよかったわ。」昔懐かしいチキンライスを 食べたそうだ。定食の味噌汁が旨い店は大正解だ。
初めてのお店でした。野菜正油ラーメン🍜🍥800円を頂きました。ラーメンが見えないくらいの野菜が乗っていて、ス―プは薄口ですが優しい味です。こじんまりとした昔風のお店に安心感を覚えました。
昼は近所の常連さんが多いですが、家族で切盛りしてるので、待たされる事は、ません。
昔懐かしいような味。量も多め。出前もしてる。
あんかけ焼きそばを注文。ボリュームたっぷりで大満足。店の入り口に消毒液を用意してあり店の人は全員マスクをし感染対策されています。
やっと行きました。醤油ラーメン700円 小ライス120円久しぶりに昔風ラーメンを食べた。昭和の懐かしい味がしました。出汁は私の舌では、鶏ガラ?カツオか、昆布が入ってるのかな?あと野菜かな?ここは私の想像です。でも後味スッキリ何度飲んでも良い感じで思わず、全ツユしそうだったので、途中で辞めました(笑)小ライスを頼んだはずなのに、てんこ盛りだったので、減らしてもらいました(笑)今度は、カツカレーを食べて見たいな。ラーメンの麺は西山ラーメンです。
名前 |
まつや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-851-2740 |
住所 |
〒062-8520 北海道札幌市豊平区西岡3条9丁目7−31 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

カツカレーをいただきました。カツは柔らかくてジューシー、カレーはほんのり甘さが引き立つカレーで、おいしく食べました。他のメニューも今度食べたいです。