打ち立て蕎麦で食べごたえ!
ゆで太郎 もつ次郎 西岡3条店の特徴
安定した美味しさが魅力の、低価格の蕎麦が堪能できるお店です。
挽きたて打ちたて茹でたて三拍子揃った蕎麦を楽しめます。
無料クーポンが嬉しい、コスパ重視の朝ご飯セットも大好評です。
もつ煮が食べたくて。味も悪くないし、安くお腹いっぱいになります。
チェーン店なので安定の味ですね。ここのそば少し細いので冷たい方が美味しくいただけるかなぁ。時間的にギリギリモーニングセットを頼めました。焼きサバ飯とそばセット。お手頃でよかったです。
熱々揚げたて作りたてを食べられるから良い。7~800円でお腹いっぱいになれて良い。温まりたい、お腹満たしたいには十分。
いつ食べても美味しいです!朝用メニュー、得セットと懐に優しい値段設定。もつ次郎の名の通りもつの定食あります。入ったら券売機で購入し、チケットをカウンターへ。お蕎麦の温冷はクリップの色で分けるので自分が食べたい方の色をチケットに挟んで渡します。後はチケットに書いてるある番号を呼ばれたら取りに行くだけ。
かけそばミニカツ丼セット頂きました。コスパ抜群で助かります。
初訪です。セットでも思ったより安い。気軽で味もそれなりに良い。いつもかどうかわかりませんが、そばつゆが少なくて蕎麦湯入れて飲む程残らなかった。テーブル拭きも置いて欲しい。
この時間、この値段で蕎麦が食べられることに運営、働いてる方に感謝。ただ声が低くて大きいオジサンは朝だとちょっと威圧感がある(笑)
ゆで太郎にもつ次郎が併設とのことで、気になっていた。江戸切りとは速く茹であがる細切り。めんつゆは濃口。いわゆる駅そばほど濃くはない。今回、もりそばともつ煮をオーダー。冷たいそばで胃が冷えたところにもつ煮が胃に優しい。そばと丼のセットが目立つがこの組み合わせをセット割にして欲しい、推します。蕎麦湯の入ったポットが店内水サーバーや卓に置かれてるので、濃く感じても気兼ねなく頂ける。
手頃にお蕎麦を食べたいときにもってこいのお店です。家族連れにはリーズナブルなので、たまに定番のうどん以外のものを食べたくなったときにもってこいのお店です。
名前 |
ゆで太郎 もつ次郎 西岡3条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-252-7236 |
住所 |
〒062-0033 北海道札幌市豊平区西岡3条11丁目3−15 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

蕎麦の味は悪くない。自販機の使い方がちょっと分かりにくい。食券を渡すと「これ時間かかりますよ」と言われた。ゆで太郎なのに?