広がる自然、子供の笑顔。
北ノ沢公園の特徴
斜面を活かした公園で、子供が体力をつけるのに最適です。
リスがいる静かな環境で、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
芝生と遊具があり、家族連れで賑わう憩いの場です。
北の沢公園は犬を連れた人が来るのが多いのは確かです。朝はドッグランの様に遊ぶ人や夕方は子供たちが野球して遊んでます。桜が咲けば満開なってキレイです。バス通りもです。
草木ボーボーで薄暗い坂道公園新しい遊具とかできたのに何か勿体無い感じです。
芝生と遊具があって子供が楽しくあそんでいます。
今の時代の密を避けて広く遊びたいの期待に答えてくれる良い公園だと感じます。
木々に囲まれて春は桜が沢山咲いてキレイな公園ですが、リードの無い犬がしょっちゅうウロウロしてるのが気になります。前はエゾリスがよくいたのに今はいなくなってしまいました。
斜面にある広い公園です。上の方に散歩道を登っていくと遊具があります。木々に恵まれた良い公園ですが駐車場がありません。
球技には向かない場所。
斜面の公園です。
リスがいます。
名前 |
北ノ沢公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-581-3811 |
住所 |
|
HP |
http://www2.wagamachi-guide.com/sapporo_koen/apps/list.asp?mode=2&ID=760016 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

木々に囲まれて春は桜が沢山咲いてキレイな公園ですが、リードの無い犬がしょっちゅうウロウロしてるのが気になります。朝はドッグラン状態です。