藻南公園で春夏秋冬の楽しみ。
川沿公園の特徴
テニスコートや野球場など、スポーツ施設が充実している公園です。
春の新緑や秋のドングリじゅうたんが楽しめる自然豊かな環境です。
豊平川の河川敷と平行に位置し、四季折々の美しい風景が広がります。
広々とした芝生の河川敷。野球やサッカーのコートがあります。ナラやカエデの造林の中にアドベンチャー遊具があります。
遊具が少なく、回りを木々に囲まれて夏場は蚊の密集地帯です。
バスケットコートやテニスコート、藻南公園側には野球場、散策しやすく広々空間。混んでいないし、ノンビリしたい方には良いかも。ビックハウスの裏からアクセスしやすいです。
藻南公園の道路を挟んだ隣に位置する公園です。野球場、サッカーが出来る広さの芝、バスケットボールのゴール、遊具があり、川からは充分に離れているので安心して遊べます。遊具は藻南公園よりこじんまりしているので、人も少なく、小さな子も比較的安心して遊ばせられると思います。札幌では珍しくミニバスの高さのゴールがあり、地面はゴムチップ敷きなのでグリップも良いです。駐車場はありませんが、隣接の藻南公園の駐車場がギリギリ利用可能な距離感(5-600m位)です。スーパーアークス川沿店のすぐ裏なので、スーパーアークスで駐車u0026お弁当や飲み物を購入してピクニックが可能です。
広くて楽しいよ✨冬休みはスキーの練習で、雪山がスキー場になるよ✨
サッカーゴールはありますが穴が空いていてボールがすり抜けちゃいます。楽しいです。
分かりにくい場所にあるが広くてすいてる。少し薄暗くて怖い。バスケットゴールもあり。
少年野球のメッカいつかこの球場からプロ野球選手が出ることを期待しています。
ミニバス用の低いゴールがあります。
| 名前 |
川沿公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-581-3811 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
長い川沿い公園ですが、テニスコートや野球場や散歩コースもあり、楽しい公園です。