昔ながらの味噌ラーメン、感動の一杯!
ラーメンの大蓮の特徴
札幌を代表する本格的な味噌ラーメンが楽しめるお店です。
ワンタン麺にドッサリの具材で賑やかな仕上がりが魅力的です。
昔ながらの濃厚なスープは飽きが来ず、安定した美味しさを提供します。
味噌ラーメンいただきましたうんうんこの感じです昔ながらの感じで飽きのこない味チャーシューも味濃くなく柔らかい美味しい!ごちそうさまでした〜
以前は釣りの帰りに必ず行っていたも、通りでなく、最近は年1ぐらいかな。値上げもされてましたが、私的にはこちらの味噌は市内でもかなり上位でした。また来ますね!
久しぶりに家族3人で行きました。相変わらず昔通りの美味しい味を守り続けてくれています。料金も50円ほど値上げしたとの案内が掲示していましたが味噌ラーメンで750円は安いです♪全員こっさり系に大満足でした。
ランチタイムに行きました。店内は狭いのです。ラーメンと一緒にミニカレーを頼みました。カレーも美味しかった。
札幌味噌ラーメンの代名詞かも知れません。前オーナーの時以来、久々に訪問しました。道外の方にオススメする札幌味噌ラーメン。ここの、大蓮さんか、今は無き、福来軒本店が、札幌味噌ラーメンの代表格と、個人的に思います。 甘味のある味噌スープに森住製麺の縮れ麺が絡みます。多店舗化すると、大体、駄目になって行きますよね。 某ススキノの人気ジンギスカン店の店主は、「せいぜい、2店舗だね。味を守れるのは。」 頷けます。大蓮さんも今のままで、居て欲しいです。
ワンタン麺しょうゆ味850円をいただきましまスープは札幌ラーメンらしいニンニクの香りあらラード感でこってり熱々の黒い醤油スープ具材も札幌ラーメンらしくふのりにメンマ、海苔、薄切りのモモチャーシュー、ほうれん草と賑やかです肝心のワンタンですが餡は小さめですが皮はたっぷりのチュルチュルの食感のものが6つも入ってます。ノーマルラーメンに+150円でこのトッピングはお得ですね!店内はカウンター数席と小上がり2つ地元のお客様で賑わってました。
ようやくコロナも一段落の気配、気をつけながら外食も出来る雰囲気になってきて、ずっと気になっていたラーメンの大蓮さんに行ってみました。私は何を隠そう旭川人、ラーメンは醤油一択。札幌ラーメンのお店でも味噌ではなく醤油を注文し、いつも『...美味しいけどしょっぱい...』とい思うのですが、ここの醤油ラーメンはしょっぱくなくて本当に美味しい!ちなみにほうれん草が乗っているラーメンも好きではないのだが、ここの醤油ラーメンはほうれん草が乗っているからこそ美味しい!それほど期間をあけずに3回食べに行きました、見ていると常連の皆さんは味噌・塩・醤油と満遍なく注文されており、それぞれ好みの味のラーメンがあるようでした。初めて札幌ラーメンの醤油味を美味しいと思ったお店で接客も文句無し、近々また食べに行こうかと思っております。
辛みそ ワンタン麺しょうゆ どちらにするか毎回悩む!店に行くまでの楽しい悩みwww店内に入る時には決まってるけど一応メニューをチラッとみてからオーダー近所に住んでた頃は頻繁に食べてたなぁ今は少し遠くなってしまい以前ほど来られないけど食べたくなる時が定期的にくる美味しいラーメン 最近は年もとったし小カレーはオーダーしてないけど次回は久しぶりに小カレーもオーダーするかなワンタン麺じゃなくワンタンでも小カレーオーダーできるのかな?ラーメンじゃないからダメ??ワンタンなら通常サイズのカレーでも完食できるかな?悩み増えたwww
いつも通る道で、ずっと気になってた、ラーメン店。やっと行けました^_^とっても美味しいラーメンでした。一口、麺をすすると、麺がみずみずしく感じました。もっちりツルツル、あと引きます。スープは、見た目と違いあっさりしてます。店長に出汁は何ですか?聞きました^_^出汁は、豚骨をベースに鶏、野菜を使用してるそうです。麺は森住製麺又、行きます♬
名前 |
ラーメンの大蓮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-591-3270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

二代目が提供する最近の流行りにとらわれない、すっごく美味しいラーメン屋さんです!昔ながらの札幌ラーメンいただけます。麺は黄色が美しい中太の縮れた玉子麺、王道です。