仙台で脳卒中ならここ!
広南病院の特徴
脳卒中治療に強い病院として仙台で名高い場所です。
リハビリや相談がしやすく、安心して対応してもらえます。
医師や看護師の腕が確かで、とても信頼できる環境です。
リハビリも、病棟も、医師も、全ての職員に良くして頂きました。とても感謝しております。
先日急性のテンカンでアンビランスで入院しました、短期間でしたが先生や看護士さん事務の方普通に親切丁寧でした口コミを見ると余り良くなく書き込みしている人いますが私は大変満足しています、皆さん本当にありがとうございました。
来てもいいけど救急車で来ないで。 と言うような病院です。 脳を専門とする病院なのに、あるまじき発言だと思います。 星1つすら本当は付ける価値ありません。
相談がしやすい体制は素晴らしいと思った。
仙台で脳卒中にはここがいいと有名な病院。症例数も多い。元々東北大学付属病院の長町分院が前身。
震災の影響もあり施設の老朽化は否めませんが、脳外科の先生方は信頼性ある腕が確かな病院です。
脳硬塞でお世話になってます。看護婦さん達とても良いですよ。
看護師さんが明るく、入院中楽しかった。
看護師が横柄で高圧的。
名前 |
広南病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-248-2131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

基本的に入院ははオススメできません放置プレイが多いです自分でできる人を優先しできない人は放置プレイ。スタッフは入院患者とおしゃべりし食事前採血に来ない。問題ありまくり。リハビリスタッフば情熱的で良いです。単に入院だけならここらへんなら市立病院がオススメここはかかんちょうてきべん大好きです。ベッドマットはバリ固でトゥルースリーパー必須ドンキで買いましょう腰痛になります。ギャッジアップは旧式で電気式ではないので自分で調整出来ません。た部屋交換が多すぎる部屋を交換しすぎで放置されます。本人確認無しで4転柵をされます。拘束ですよね。ビニール袋大量にもっていったら、未使用なのに看護師にいいのあったと言われ取られ勝手にゴミ袋として全部取られ返さなかった。