カツ天丼で贅沢ランチ!
かつてん 苫小牧総本店の特徴
カツと天丼が同時に楽しめる新感覚の丼物が魅力です。
北海道の蕎麦を夜遅くでも味わえる貴重なお店です。
秋の新メニューではチーズかつ丼やカレーメニューが登場します。
カツなどのフライと天ぷらの両刀使いで、更に蕎麦も食べられるお店。仕事の合間など比較的時間が無いけどガッツリ食べたい時に使うことが多いかな。カツ丼は言ってしまえば普通。この店は定食の方が満足できる感じがする。🚬✖
かつと天丼が同時に楽しめてしまうと言う、まるで盆と正月が一緒に来たような商品がウリのこちらのお店🤣それにミニそばを付けてさっぱり頂く!悪くない!
メニューの種類が少ないと思っていましたが、種類が豊富でセットものや、トッピングなど、そろっていました。コラボ限定企画のちらし寿司と天ぷらのセットを頼みました。サクサクの天ぷらも、ちらし寿司も美味しかったです。味噌汁と香の物もついて、安価です。料理の提供も早くて、気軽に食べに行けるお店です。
出張中に昼時に訪問しました。カウンターとボックス席が複数あり待ち時間なく入店できました。1人でも気楽に行けるお店です!カウンターにポットもあるのでお水も自由に飲めるところがよかった。中札内鶏の上天丼を注文。680円という安さで満足のボリュームでした!たくさん食べたい方は大盛りでもいいかも。天丼のタレもテーブルにあるのでこい味が、好きな方は追いタレできます。スタッフ同士の話し声がちょっと気になったけど、接客は素晴らしかった。帰り際に、別のお客が「お味噌汁1つ」というのを聞いてわー!見てなかったー!頼みたかったー!と悔しい気持ちになりました…でもでも、すごく満足です!
かつてん丼をいただきました。カツと天ぷらが一緒の丼になって680円(令和5年1月時点)は、安くて良いです!ボリュームもちょうど良く、味噌汁ぐらいつければ良かったかなぁと、メニューを見るのも楽しいですね。タレの味が濃いめでしたので、もう少しタレ少なめでも良かったかなぁと思います。ボックス席も多い印象。一人でも複数人でもオッケーですね。
天麩羅は、素人的で、衣が分厚い。豚カツは、やや固いが、普通に美味しい。味噌汁は、店により違う。昔は、天麩羅は、まともでした。(笑)、わざと、老若男女に合わせた、スタイル?新さっぽろ、うとない店の、閉店の、理由は知りませんが、お疲れ様です。値段の安い商売は、難しいですね。
天丼のご飯の量も多過ぎなく美味しい‼️お店ではお蕎麦とうどんは同じ鍋を使っているので、アレルギーのある人は気をつけてください❗
カツ丼と天丼食べたいならここでカツ天丼喰えば良いのだよ1つの丼にカツと天丼がマッチした最高の一品。
気軽に入りやすいので、とんかつやら天丼が食べますが、おそばも旨いかと。
名前 |
かつてん 苫小牧総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-53-3344 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

土曜の20頃着。カウンター×30、4人掛テーブル×4…位の店内、賑わっていましたが、待たずに着席。北海道札幌市生まれのご当地(?)天丼チェーン。注文したのは夜限定の〈特選牛〉♪牛とろ丼+牛メンチ+蕎麦のセットで、ボリューミィ!牛とろもそこそこ乗ってましたし、牛メンチもカラッとジューシーで美味しかった。この値段で、この品数・料理、この量…かなりコスパ良し♪店員サンも元気で丁寧で感じヨカッタです。各種電子マネーOK!…メニュー変更に伴い、うどんが無くなりました(^o^;)駐車場は共用の様な感じもありますが、広いです。