新鮮なトロサバと絶品卵焼き!
回転寿しクリッパー 明野店の特徴
トロサバとだし巻き玉子が絶品で、美味しさが際立つお寿司店です。
大きなネタとシャリが特徴的で、満足感のある寿司体験ができます。
人気のひつまぶし三昧や生サーモン三昧が楽しめる、期間限定メニューも魅力です。
食べたいものを手書きでオーダーする方法は手間なので早めにタブレット等導入する方がいいオーダーから提供まで時間がかかるので急ぎの方は注意ネタは全部新鮮で美味しい。
注文が今時紙に書いて、店員に渡す方式。そのため、方々で注文するときに声をださないといけないし、店員を探さなければならない。回転内に寿司職人が1人しかおらず、注文してから提供されるまで時間がかかる。「うに」がなかった。職人が寿司を握っているが、握るのも提供するのも職人でした。そのため、自分の注文した寿司がしばらく放置されていた。おいしいのは、かにの味噌汁のみです。ベトナムの女性がだし巻きたまごを作っていたが、おいしそうだった。見ていたが、作る時間がかるため注文しなかった。
トロサバと卵焼きは絶品です!!他のお寿司も美味しいですが、サバがおいしいです!モンドセレクション受賞商品のようですが、シメサバ、押し寿司、トロサバはおすすめですよ(^^)だし巻き卵や、揚げだし巻き卵は、板前さんからお勧めされていただきましたが本当に美味しかったです♪蟹汁も、絶品でした!また、利用させていただきます(*´ω`*)
3年ぶりに来店。本日はガッツリ食べる気満々で入店しました。まずはつまみで、活ほっきと出汁巻き卵。出汁巻き美味しいね。そのあと、数皿のお寿司をいただきました。一皿だけオーダーが通ってなかったのか、忘れられたのか?催促する一幕がありましたが、また食べにこようとおもいます。
苫小牧市内に古くからあるお寿司屋さんからの回転寿司屋さん。ネタはしっかりと身が厚く、シャリのサイズはちょうど良く、値段設定も悪くありません。とても満足感のあるお寿司だと思います。サイドメニューの揚げ物は人気があり、唐揚げはsold outしてました。札幌中心に展開している人気店と大差無いと思っています。オススメです。
関東フェアの時に訪れました。川幅うどん、いもフライを堪能。通常のメニューを美味しいです。
少し高めの料金設定ですが、ネタが大きくて美味しい寿司を食べることができます注文したらすぐ出てくるので、少しずつ頼むと良いかと思いました。
個人的に美味しかったネタ、メニュー○ひつまぶし三昧(期間限定)○生サーモン三昧○だし巻き玉子○げそ南蛮揚げ値段は¥150〜¥500/皿 位の料金設定。内容にしては価格高め。ネタは大きめ。お味はまぁまぁ。(値段以上の感動はない)1人で18皿食べて¥4,900也。休日のランチにひとりで使用。若い入ったばかりのバイトがベテランらしき中年女性に指導を受けている。五月蝿い。飲食店で働くベテランのオバサンによくある幅の利かせ方で客としてはあまりそういうの見たくない(笑)バックヤードでやるか客が多い時に紛れてやってください。期間限定メニューや揚げもの等が美味しいが、レギュラーのメニューがやや弱め(普通すぎる)。特製だし巻き玉子は熱々で美味しい。私は寿司はえんがわが好きだ(平目、鰈問わず)。ここのえんがわはネタ厚めで出てくるが脂があまり乗ってなくあっさりめで、コリコリした食感が良いが少し硬めで私はあまり口に合わなかった。
さほどランチのでのお得感はないですが、シメサバや卵焼き、あら汁は楽しめます。
名前 |
回転寿しクリッパー 明野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0144-55-8611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

閉店1時間前に行きました。サーモンがカチカチに凍ってて悲しかったです。閉店で締め作業とかがあるのはわかりますが、これってどうなの、、客に出す時なんとも思わなかったのかな、、100円寿司ならわかるけどさ、、他のネタは美味しかったです。