ザ・モール仙台で映画とショッピングを!
MOVIX仙台の特徴
駐車場はザ・モール仙台長町PART2に直結、アクセスも抜群です。
地域唯一のアニメ映画上映が豊富で、特別企画も楽しめます。
リニューアル後は明るく開放的な店内に生まれ変わりました。
こちらに足を運ぶとキャラメルポップコーンの甘い香りが出迎えてくれます。事前にチケットを購入することもできるので、チケット購入の混雑は避けることができますが、売店は長蛇の列ができることがあるので、飲食されたい人は早めに到着している方が良いかと思います。
いつの日からか暗くて絨毯仕様が白い床ツルツル仕様になりました!基本オートメーションですがおねいさんがいるので安心してチケットも購入できますよ♪
ブルージャイアントを見ました。館内はとてもきれいでスクリーンもたくさんあるので良いかと思います。音響がもっと迫力があっても良いのかなと個人的には感じました。映画鑑賞で5時間駐車場が無料なのでついでに買い物もできるという利便性もあるかと思います。
先日映画を見に行った時、私の不注意から飲物などのトレーを落として床を汚してしまいました。スタッフの方に連絡すると、イヤな顔ひとつせず、迅速に片付け、除菌消毒して、代わりの飲物等まで運んてくださり、その後映画も充分に楽しむことができました。本当にすみませんでしたスタッフの最高の対応に感謝しています。
震災後、アニメ作品が多く上映されるようになった印象。映画を見れば駐車場が5時間無料。地下鉄長町南駅が直にあるのでアクセス抜群。映画チケットを提示すれば買い物も飲食もちょっとお得になります。ただ、サービスデー等も減り、料金的にはイオンシネマ名取がよいかも。
長町モールのパート2の5階、6階に位置しています。リニューアルして明るく清潔感のある空間になっています。スタッフの方たちの対応もとても親切でした。ネットで事前予約すれば、自動発券機で並ばずに発券出来るし、当日でも自販機で購入出来ます。ポップコーンを始め、フライドポテトやチュロス、飲み物なども購入出来ます。広く窓口も多いのですが、混み合っている時間は多少進みが遅くなるので、予約を持って行かれた方が良いです。待合スペースも広く、密接を防げます。おトイレもとても綺麗で、清潔に保たれていますし、シアターの椅子も座りやすく、疲れずに見る事が出来ました。
インターネットでチケット購入しました。初めてでしたが、簡単です!映画は、日本人のシベリア抑留の物語で、多くの日本人が知らなければならない内容と思いました。戦後、育った街で、戦争の傷跡を見ずに育ちました。復興にかけた先人の力だとあらためて感謝しました。
駐車場は5階に停めると、映画館のチケット売場につながっています。他階から来るときは駐車場側のエレベーターは5階に、売場側のエレベーターは4階になるので間違わないように。駐車場の無料延長サービスを受ける時は駐車券を持って、人がいるチケット売場に伝えると対応してくれます。駐車場出口で伝えても対応されません。
他ではやっていないアニメ映画を上映していたりライブ音響上映などの期間限定企画をやったりしている。
名前 |
MOVIX仙台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-6865-6205 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

【駐車場について】ザ・モール仙台長町PART2とその立体駐車場は各階の高さの違い?からイコールではありません!そのため駐車する階によってはPART2本館と繋がっていません。よって4階にある映画館チケット売り場・売店に向かうには駐車場は5階に停めるのがオススメ!写真を参考に行ってみてください!余談ですがPART2の立体駐車場は高さ2.1m未満のみ駐車可能です、高さが気になる方はモールの平面駐車場に駐車ください!(写真は令和5年6月時点)【施設について】昔からある映画館ですが、改装により白ベースの綺麗な館内になりました!食べ物もなりにあります、ホームページにメニューが載っているので事前に確認してから購入してください(土日の人気上映時間になると列が長く、円滑に動きにくい時があります、ちなみに2枚目の写真の通りQRコード決済等が使えます)!グッズ販売もしているので記念に何か買ってもよし(こちらもすごく広いわけではないので余裕のある入場をおすすめします、こちらは現金かクレジットカードによる決済のみです!)。上映も一般的なものは大体されており、良い映画館だと思います!ホームページ等からでも購入が可能なので事前に購入して発券するだけだとよりスムーズだと思います!メジャーな映画の宮城県内での舞台挨拶•特別上映等はここでやるイメージがあります!【立地について】ザ・モール仙台長町PART2内にあり、PART2もザ・モール仙台長町やララガーデン長町と併設され、連絡通路で繋がっています!地下鉄南北線長町南駅からもすぐで、駐車場もなりにあります!各建物には書店や雑貨屋、洋服、楽器、眼鏡屋、ATM(ゆうちょ、七十七)ゲームコーナー、飲食店(フードコートもあり)、おもちゃ屋、スーパー、ケーキ屋、カフェ等があり、映画館の半券を見せると割引になるところもあります!オススメです!