紅葉の絶景、苫小牧360°
緑ケ丘公園展望台の特徴
苫小牧市内や太平洋を一望できる展望台です。
樽前山の美しい山並みが楽しめる絶好のポイントです。
無料で利用でき、21時まで開いているのも魅力です。
景色最高です、海や山の紅葉見頃です。
何年ぶりか思い出せないほど久しぶりの再訪。エレベーター付きの規模で無料開放は嬉しい場所です。雲の無い日に登りたい。快晴なら海から平野・山と良い眺め!建物自体、背が高いので簡単に窓清掃が出来ないのが歯がゆい処でしょうかね。
(令和5年11月12日訪問)樽前山神社に向かうとき、山の上にある施設が目に留まり、大変気になりました。マップを調べると、「展望台」となっています。どうやら緑ヶ丘公園内にある展望台らしいと思い、神社参拝の後、急遽回ってみました。施設は入場無料とのことで、エレベーターで上ってみました。小高い山の上にある展望台なので、けっこうな高さから苫小牧市街を見下ろせます。この時は夕景でしたが、夜には夜景も楽しめそうです。売店もあり、シマエナガグッズなども売られていました。この施設ならば維持管理のための協力金くらい求めてもいいのではないかと思いつつ、協力金代わりにシマエナガグッズを買って、帰途に就きました。
苫小牧にある公園のこちらは展望台。苫小牧の街が一望出来る(展望台に登れば)。野生動物も多そうで、鹿の一団がウロウロしていた。
広大な面積の公園。その中に苫小牧市街を360度見渡せる展望台がある。日中は家族で、夜はデートコースとしてオススメします。展望台は無料で昇れます。
駐車場も多く,無料で,3階の展望台にも行けます。展望台ではどちらの方角も,眺めよく楽しめます。
まるで、飼われているようにエゾシカが和んでます。景色がいいのは勿論だけど野生の🦌に会いたいなら ここ。
利用無料。海も山も街並みも、ロケーション最高!売店も休憩スペースもあって、ワクワクするスポットです。公園内の整備も整っていて犬の散歩も楽しめる広い敷地で癒されました。
4月2日の『世界自閉症啓発デー』および2〜8日の『発達障がい啓発週間』に伴い、苫小牧市は2014年からライト・イット・アップ・ブルー(LIGHT IT UP BLUE)キャンペーンに参加しています。キャンペーンの一環として、2022年は4月2〜8日 18:00〜22:00に展望台を青くライトアップしています。普段は見ることのない彩りの展望台が、暗い夜空に映えていました。
| 名前 |
緑ケ丘公園展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0144-33-6933 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
無料で山も近くに見えて原野の広がりにびっくり夜景も綺麗かなぁ。