令和でも昭和の味、豚サガリ!
豚ちゃんの特徴
豚さがりとみそホルモンが特に美味しいと評判です。
カツカレーは本物の味と分厚いカツが魅力です。
昭和の雰囲気漂う老舗店で肉の自信を感じられます。
カツが大変美味しかった。自分好みのカリカリでお肉のクオリティの高さを感じました。定食だったので、ご飯と添えてあるニラのおひたしやお漬物も美味しかった。地元民に愛されているお店なんですね。ネットで検索して行きやすそうだったので行ったのですがまたあのカツをいただきに伺いたいです。今度はカツカレーかな、カツ丼もいいなぁ。
鵡川のお目当てのランチが、まだ年始営業しておらず断念。さて、と目指したのが「豚ちゃん」。とんカツと焼肉のお店。もとは養豚業だった先代から奥さまにひきつがれたようです。11時オープンに一番乗り!朝食兼なので焼肉はパスして、カツ定食に。連れは名物ホルモンカレーをチョイス。とんカツは硬いカリカリの衣で私の好みと正反対なのだが、ロースの脂身が美味しくて、赤身もしまっているが硬くはなくあたなどれない。良い肉をつかっているなぁ♪ホルモンカレーや味噌汁も、娘さん?と思しきスタッフが女将さんに味見を乞うている。女将さんの店の味を頑なにまもろうとしている姿勢が素晴らしい。こういうローカルな名店はマップ検索だけではたどり着けない。入店してこそ、の味わいである。
豚好きにはたまらん!辛味噌ホルモンおすすめ!米も美味しい!最後のタレにお湯入れて飲むと最高にうまい!
高評価なので行ってみた。小生にとっては可もなく不可もなく。牛焼肉も食べられるが店名が示す通り豚肉料理屋でとんかつにはじまり生姜焼き、カツ丼、カツカレーと充実したメニュー構成。土曜日の開店直後に入店するとカウンター4席、小上がり座敷席20席の店だがスタッフは4人いたので繁盛店である事が伺える。
素晴らしい鵡川の定食屋、焼肉屋さん豚肉料理が売りであろう店名は看板に偽りなし店構えは老舗の風格のあるたたずまい駐車場は店横に完備されており使いやすい店内は小上がりとカウンターのみで焼肉屋さんとしても利用されているのがよくわかるサイン色紙がたくさん飾られているが騎手の方々のものらしい焼肉の脂の香りが若干するが店内は隅々まで清潔で清掃が行き届いており快適である今回はカツカレーを注文しばらくすると料理が到着カツが分厚く三分の一ほどルーから顔を出している見た目からもカリッと揚がっているのがわかるルーは黄色の強い昔風ひと口食べてみるとルーは小麦粉から作る本物のカレーの美味しさが広がるカツは分厚いが柔らかいしかしながらしっかりとした肉の歯応えを感じるこれは美味しいあっという間に完食また食べたい美味しさであるまた行きたいお店ができた。
昔、養豚業を営まれていたそうで、肉に自信あり!との店主さんの弁。カツカレーを食しました。カレーはおウチのカレー的なルーで👍カツはぎっ、ずっしり、みっちり分厚いお肉でコレまた👍
【昭和にタイムスリップ】北海道の美味しいお店を紹介しとるグルメブロガー「ガウガウ」です!今回行ってきたのは #かつu0026焼肉豚ちゃん さんむかわ町の老舗のとんかつu0026焼肉屋さん🥩昼間っから団体客が煙に包まれながら焼肉を焼いとった笑ぼくはお一人さまランチだったんでカツカレーを注文!焼肉だけやなくて豚カツ料理もあるけんね😁出てきたのは昔ながらのって感じのカレー🍛食べてみるとやっぱり家庭的なカレーで誰もが好きな味やった😊口コミの中には新潟のバスセンターカレーよりうまいとか😳食べたことないけんぼくにはわからんが笑そして豚カツは衣が薄くサクッとした食感でうまかっちゃん😋カレーと一緒でも割とペロっと食べれる豚カツやったばい👍北海道のグルメブログ「がうめし」も運営中🍚
自分のカツ丼の基準はここにあります😋豚カツの存在感ある美味しいカツ丼です✨値上げしたとありますが、700円でも安いっ!追記1豚ちゃん丼🎶親子丼の豚バージョン✨豚サガリが良い味だしてます😋
ここ最高、この値段では絶対他の店では食べられない最高級の肉に加え、味の良さ、店主の人柄!行ったらわかります。
名前 |
豚ちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0145-42-2930 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

牛さがり、豚さがり、ぎゆうたん、カツカレーを頂きました豚サガリ初体験美味しくいただきましたカレーは辛い💦