絶景と温泉、心満たす旅。
朱鷺伝説と露天風呂の宿きらくの特徴
客室やバス・トイレは昭和の雰囲気が漂いレトロ感満載です。
新潟名物のタコ飯など、夕食はボリューム満点で品数も豊富です。
露天風呂や貸切風呂で、楽しい入浴体験ができる魅力があります。
建物は古い感じはありますが、温泉最高です。ヌルッとする美容液の様な温泉でしっとり肌と体がぽっかぽか、女子の露天風呂には沈丁花があって心地よい風が時折 この香りを運んでくれて癒されました。食事も豪華で最高でした。
離れの露天風呂も気持ちかったが、浴槽は少し小さめ。スタッフさんはとても丁寧でよいです。料理も美味しかったしボリュームもしっかりありました。
建物は古いですが、掃除が行き届いていて部屋は綺麗です。離れ露天風呂と家族風呂があり無料で入れます。夕食は部屋食でとても豪華でお値段以上のお得感が有りました。
古き良き宿です。設備面は古さを感じますが、それを補って余りあるスタッフの温かみと、和室の落ち着いた感じが癒しを与えてくれます。また宿泊者用の無料貸切露天風呂も大変良かったです。
豪勢な夕食をいただけ、しゅうしんじにはゆたんぽも用意してくれました。お部屋も広く、不自由なく佐渡の旅の疲れを癒していただけました。素泊まりではなく、1泊2食付きがおすすめで、リピートありです。
客室、付属のバス・トイレは昭和の雰囲気を色濃く残しています。宿泊客が利用できる外湯が素敵です。是非夕日の時間に利用下さい。
新潟県民ですが料理が美味しくボリュームもあり、タコ飯もなかなか食べる機会がなくてタコ飯かぁ!ってびっくりしつつも美味しかったです。部屋も広く夕日も抜群に綺麗でした。
夕食が一度に全部出てくるので、温かいものなどは冷めてしまいます。価格的には、スタッフの方の合理性を考えますと仕方ありません。天ぷらなどはカラッとはしていません。まあ、温泉に入りに来たんですから。
佐渡港から近くて場所は加茂湖直近で景色も良い。離れの露天風呂にはボディソープしか無いが大浴場より雰囲気景色が良い。フロント、更には夕食を部屋に準備する方々の対応がとても良い。夕食は内容と量、佐渡No1。建物は歴史(古さ)を感じますが客室が整っていて露天の雰囲気よくお湯も良い、そして夕食が良いのでお薦めです。
名前 |
朱鷺伝説と露天風呂の宿きらく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0259-27-6101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とても良い眺めです🆗お食事も美味しくいただきました☺️行き届いたサービスで、とても満足です。ただ、旅館自体の作りが古く、お部屋の匂いも独特な感じがしました。気にならない方は大丈夫だと思います☺️