優しい女性医師と安心の診療。
西川医院の特徴
明るく親切な受付でスムーズな受診が可能です。
優しい女性の先生による丁寧な診察が受けられます。
30年間通い続けている信頼の医院です。
予約なしで伺ったんですが、受付の方も女性の先生も話しやすくて優しい良いお医者さんでした。胃カメラもしたんですが、麻酔とかも丁寧にしていただいたて、その担当医の方も優しかったですし、胃カメラ中も一切辛いことはなかったです。他の評価が低いのが不思議です(クリニックの内部の人間じゃ無いです)。近隣で内科は多いですが消化器系を探してる方(胃カメラやる方)がいたらここがおすすめです。※待ってる際に聞こえてきたんですが、発熱外来の場合は事前に電話予約が必要っぽいです。
【事務的だけどスピーディー】定期的に飲んでいる薬の処方やワクチン接種等で通院しています。初めは口コミを見て行くことを躊躇いましたが行って良かったです。皆さん書かれている通り受付や女医さんは悪く言えば事務的ですが、良く言えば淡々と素早く仕事をしています。診察はいつも挨拶をして「調子どうですか?変わりない?」「ちょっと診せて」「じゃあいつもの薬出しておきますね」と言った感じですぐ終わるので、混雑していなければ受付〜診察〜会計〜薬受け取りまで15分くらいで終わります。もちろんいつもと違う症状を相談すればちゃんと聞いてくれてそれに合った薬も提案してくれます。何を求めるかによりますが、私は無駄なやりとりや時間を過ごすことが嫌いなのでとても助かっています。建物2階に薬局もあるためそのまま薬を受け取れて便利です。
受付の女性が明るく、親切。先生も親切で色々と相談に乗ってくれます。愚痴も聞いてくれるので有り難いです。
発熱で受診させて頂きました。初めの電話応対から看護師さんの問診、先生の受診、支払い、薬まで、的確で丁寧な対応をして頂きました。おかげで熱も翌日にはおち着きました。ありがとうございました。
子供2人がお世話になっています。診察時間ギリギリでも診てもらえたりなど感謝しています。改装されてキッズスペースもできてるので、ありがたいです♪
女性の先生になりまたじっくり診察していただけるので、凄くいい病院だと思います。
新しい先生になったのか、口コミのようなおじいさん先生はおらず、若い女性の先生でした。以前腸炎になった時に診察していただいたのですが、的外れなことばかり言われ、最終的に出された薬が喉と咳止めの薬…私は風邪っぽいなど一言も発していなかったはず…結局、薬剤師さんの問答のおかげで風邪薬は処方されませんでしたが、診断間違いをされ、要らない薬で余計なお金を使わされそうになったこの病院には二度と行きたくありません。腸炎とわかったのも、他の病院に次の日行ったからでした。
子供の時から30年お世話になりました。診察も的確で、優しい先生でした。後年は何度も同じことを聞くなど少し変なところもありましたが。2012年頃までは院内処方で頑張っておられましたが、院外処方への移行圧力がすさまじく断念されています。引っ越したため、現在の女性の先生?にはお会いしていませんが、前の先生と同じように優しい方のようで安心しました。
先生元気かなぁ。30年以上お世話になってました。患者に寄り添う優しい先生。薬は昔から最低限のものを的確に処方していただいてました。
名前 |
西川医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-368-0081 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

家の近くだったので受診しました。9時過ぎに行きましたが、座る場所がないくらい患者さんが沢山いらっしゃいました。受付の方も先生も看護師さんもとても良い対応でした。何でこんなに評価が低いのか私的には謎です(・・?