象の鼻ソフトでほっと一休み。
カフェ 象の鼻テラスの特徴
象の鼻パーク内のオープンテラスで、のんびり過ごせます。
名物のゾウの鼻ソフトクリームが絶品で、写真映えも抜群です。
横浜港や赤レンガ倉庫を眺めながら、癒しのひとときを楽しめます。
象の鼻パークの一角にあるカフェ。海の眺めがよく、のんびりくつろぎながら喫茶や軽食を楽しめます。平日のためかさほど混んではいませんでした。昔はこのカフェの上に象の鼻のアドバルーンが上がっていた記憶がありますが、いつの間にかなくなってしまいました。
お正月にみなとみらい周辺を散策して、歩き疲れたのでお茶でもしようということで、伺わせていただきました😁15時頃に入店!この辺りの休日は、常に混雑していますね…注文するのに少々並びました!😅苺とホワイトチョコレートのミルクティーのホットとアイス、象の鼻ソフトクリームを注文…苺とホワイトチョコレートのミルクティー…美味しかったです!ホワイトチョコレートが濃厚でした!🤤象の鼻ソフトクリーム…可愛らしい…😍この日は日差しがあり、比較的暖かかったので、テラス席でいただきました😁やはりお天気の良い日はテラス席が最高です♥また伺わせていただきます🤗
名物のゾウの鼻ソフトは訪れるたびに食べたくなるくらいかわいいです!この時はイベント開催中で混んでいたのはわかるのですが、目の前の子連れの方とスタッフのやり取りでジュースを二つ頼んだはずが1つしかなかったらしく、スタッフさんに確認されていたら「レシート確認してください」と一蹴。子連れの方は「また並びなおします」と抜けられてしまったのですが、どちらかのミスならその場で追加するなり、会計してあげればいいのにと思いました。代わりに購入してあげればよかったと私が後悔してしまいました…。
カフェとしてはやや高い。雰囲気重視か。良くも悪くも気取った感じがする空間だ。ふと、不気味なイスが目に入った。この気味の悪さは逆に良いと思った。無料の休憩所と考えれば悪くはない。
赤レンガから中華街へ向かう途中、休憩で立ち寄りました。ゾウノハナソフトは見た目も可愛く、濃厚クリームで美味しかったです。店内では雑貨マルシェの出店も行ってました。
象の鼻パークにあるオープンテラスです。飲食の販売もしてますが、持ち込みもOKです。フリーWiFiも使えますし、吹き抜けの天井の高い広々とした空間です。清潔で気持ちの良い場所になっています。屋上から象の鼻パーク、赤レンガ倉庫、大さん橋、ベイブリッジが一望出来ます。動画は屋上で撮影したものです。
ドリンクは種類が多くて迷っちゃいます。象の鼻ソフトクリームが可愛くて美味しい。飲食物購入しないでテーブル・椅子利用も可。テーブルは結構数が多い。
象の鼻カフェ【火曜日(平日)15:55 待ち無し】ども、TFです。パスポート申請を終え、その帰りに前回行かなかった象の鼻カフェへ。お目当てはもちろんゾウノハナソフトクリーム!他の方のレビューで溶けるのが早いソフトクリームだと知っていたのですが、思った以上に溶けるの早かったです。店横に移動して写真撮って食べようとしたらもう溶けてました。(関東で部分的に夏日な所もある日ではあったけど、今日の横浜は22℃。ソフトクリームをヘラのように食べれるので、耳の部分地味に嬉しいかもです。値段は少し高めですが、味は牛乳感強めで美味しかったです。
写生で行きました。テラスの中で昼食を取りました。この日は晴れましたが雨の日はテラスの中から描けます、苦情もなない。数人の仲間で行きますので予定通りで進められます、大変助かってます。感謝してます。当日描いた象の鼻です。有難う御座いました。
名前 |
カフェ 象の鼻テラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-661-0602 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

象の鼻テラス内、象の鼻カフェ。アートスペースとカフェを併設した場所。様々なイベントが行われます。ガラス越しに横浜の港が一望できる最高のロケーション。ゾウノハナソフトクリームZou-no-hana ice cream¥500サンドイッチ、カレーやスパゲティなど軽食もあります!地ビールもあるのでアルコール好きな方も楽しめると思います!