ラムレーズン入りの贅沢美味パン。
ノーザンベーカリーの特徴
シナモンロールやマフィンが絶品で、パン好きにはたまらないお店です。
発酵バターを使用した全粒粉クロワッサンが特に人気で、リッチな風味が楽しめます。
バナナナッツベーグルは程よい甘さと食感で、リピート間違いなしのおすすめ商品です。
メニューは週毎に少しずつ変わるようです。当日のメニューはブログで確認出来ます。11時開店ですが7時にはメニュー更新されてる。絶対に買いたい物は電話で取り置き頼むのが良いと思う。というのは、開店して最初のお客だったのに、その時点で売り切れだったものが有った事が有ったからです。だから遠方から訪れるなら電話で取り置きが良いです。シナモンロールはお勧め。クロワッサンは全粒粉使用で焼きは強め。好き好きあるかもだがお腹に溜まるボリュームで満足感ある。他のパンも妙に小さいものは無いです。お店によっては妙に小さいパンの店があるんで。駐車は店前に3台ですが、止め方がきっちりならの話で、そうで無いと2台です。それ以外の場所は賃貸の入居者の方用らしいんで停めてはいけません。裏の焼肉屋さんの駐車場も3時くらいまでは使用可能。新年に行ったら虎屋のミニサイズの羊羹をくださいました。その時点ではもう旭川では虎屋の羊羹を買えるお店は無かったと思うんで、わざわざ取り寄せて用意されたのでしょう。
シンプルな素敵なお店です。美味しかったです~!りんごパイやごまあん、ベーグルやハード系に近いのもありました!お店前に駐車できますが、スペースが限られてますので目の前の看板で確認!
小麦の豊かな香りを感じたあとに、リッチなバターが香ってくる全粒粉クロワッサン、その生地を使ったパン・オ・ラムレザンのフィリングはラムレーズンが合わさった贅沢なカスタードクリームで一気に食べてしまいました。そして、1番驚いたのが温州みかんあんパン!温州みかんの酸味と香りが合わさった白あんは、あんこ好きの私もびっくりしました。是非この体験を共有して欲しいです。こんな上質なパンを、250円前後で買えるなんてお得すぎ!
美味しいパンいっぱい。だけど、人気あるので買いに行くなら開店直後かな。午前中でも売り切れのパンがあるので、お目当てのパンがある方は早め早めがオススメ。
全粒粉クロワッサン バナナナッツベーグル購入大好きなパン屋さん(*´꒳`*)店舗自体は狭くコロナ禍でなくても最大5人も入ったらいっぱいかな駐車場も店舗前は3台のみで狭め裏にはまだ停めた事がないのでちょっと分からない('ω')クロワッサンは発酵バター使用(確か笑)バターが表面に滲み出ているので指がテカテカ(о´∀`о)大きさ的に値段は安いと思う‼︎全粒粉クロワッサンはなかなかないので凄く嬉しい‼︎バナナナッツベーグルはむっちりしていて程よいバナナの甘味が大好き(*´꒳`*)ベーグルはオニオンとチョコ系以外季節ものも含め全種類食べたけど不動でバナナナッツが1番(*´꒳`*)砂糖は使わず蜂蜜を使用しているのも最高‼︎他の種類より値段は高いけど絶対買ってしまう‼︎以上、私の個人的な感想です。
クロワッサン好きとしては、全粒粉クロワッサンとパン・オ・ショコラ、すごく美味しいです😊結構大きめで、食べ応えあります。ご主人が取り分けてくれるので、感染対策もバッチリです。
住宅街のアパート1階にあるパン屋さん。デニッシュパンとシナモンロールを購入。・デニッシュ→普通は内側に空間が多いイメージですが、こちらはぎっしり詰まって層になっており、外側はサクサク。上に乗っているジャムも甘すぎず上品な仕上がり。・シナモンロール→乗っているクリームがシナモンの風味たっぷり。甘さの中に程よい塩味があって絶妙です。これはリピート必至。全体的な価格帯は250〜300円くらい。安くはないと思いますが、価格相応のクオリティです。おしゃれ系なパンが多いので差し入れや手土産にもいいです。駐車場が広くないので混雑すると入りにくいのは難点。時間帯によってはラインナップ少ないです。キャッシュレス決済→PayPayとクレカ対応。
テーブルロールは価格が手頃だし、とにかく美味しい。香りもよい。ハード系パンは量り売り可能。「1cmの厚みで2枚」「100gくらい」「この塊の4分の1くらい」と言った感じで希望を伝えると応えてくれる。
来店時間が遅く、売り切れの商品が多くてあまり買えませんでした(^-^;シナモンロールが絶品です(^ー^)ベーグル系のパン生地美味しいです。写真はさつまいものパンです。
名前 |
ノーザンベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-73-3949 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

咬めば咬むほど美味しいパン、身体が喜びます。