旭川の味、名物のりメンチ!
七福弁当 鈴木商店の特徴
名物のりメンチやザンギが絶品で、リピート必至のお弁当屋です。
忘れられない懐かしい雰囲気が広がる、昔ながらの総菜屋さんです。
魅力的なおかずが豊富に揃っており、550円でボリューム満点です。
週に一度は食べたくなる不思議なお弁当🤩ハズレなしのお惣菜😀助六やおにぎり、カレーパンも販売してます。お惣菜は量り売りもしてくれますよ❗
好きなおかずを選ぶことも可能ですし、店員さんおすすめのおかずを詰めてくれることもできます。特にステキだったのが接客です!初めてのわたくしにも分かりやすくシステムを説明して下さいました!また伺いさせていただきます。味は人それぞれなので書きませんが、手作り感がありとても優しい味です。リピートします。
買物公園通沿いにある、大人気のお惣菜のお店。常時40~50種類のお惣菜が並んでいて、ご飯をセットにするととっても豪華なお弁当ができあがります。550円弁当・600円弁当の2種類が用意されていて、内容は自分次第。完全におまかせで注文することもできるし、これだけは入れて欲しいという一品・二品を決めて 後はおまかせというパターンもあり。また予算に応じて見繕ってもくれるので、とっても融通の利くところも嬉しい限りです。ランチタイムは列ができる人気店。朝9時からオープンしているので、ちょっと遅めの朝食にもピッタリです。
平日12時過ぎ5人程並んでいました。550円か600円の弁当、または単品で注文すると、お店の人が詰めてくれてその会計が終わるまでが1セット。接客は2人でされているので、順番がまわってくるまで少しかかります。ライス無しのおかずのみお任せで3つ注文、適度にだぶらないように煮物、サラダ系、揚げ物と選んで詰めてくれます。どれも味が濃すぎず、美味しい。ボリューム満点。しかも安い。これ以上の惣菜屋さん無いでしょう。映えとか華やかさには欠けるけど、食べるために買うんだからそんなのいい。青物かトマトでも自分で添えて盛りなおせば夕飯完結です。注文の仕方としてセミお任せ的な人もいました。フライ物だけ指定して、みたいな。ちなみに海苔メンチは海苔の香り高く美味です。
平日のお昼時も、やっぱり並んでる(^^)旭川市民の御用達店並んでる方の注文はさまざまおかずだけ山盛り買う人お弁当だけど好きなおかずをチョイスする人晩御飯の惣菜を買いにくる人名物のりメンチを1っ個買っていく人私は、慣れていないのでゴーゴー弁当をお願いしましたゴーゴー弁当のおかずはお任せです(^^)◯マカロニタマゴサラダ◯親子丼の頭見たいの◯コロッケ1/2◯白身フライ1/2◯カニカマの天ぷら◯名物のりメンチ1/2◯酢豚これで550円(税込)手作りのおかずがご飯にあるよね〜お腹いっぱいになります(^^)
テレビで観て初めて行ってみました。おかずのおまかせ400円くらいで…と伝えると思っていた以上に詰めてくれました✨きんぴら好きなんです〜って伝えると入れてくれました👍🏻14:00くらいに行きましたがわりと少なくなっていたので早めの時間に行くことをおすすめします!!また伺おうと思えるお店でした!!
550円のパック弁当を頼みました。注文の仕方で少しドキドキしますが、どのおかずも美味しいし、ボリュームがあります。弁当を買って常盤公園で食べるのも良いです。
懐かしい雰囲気のこのお店を訪れたのは午後2時くらいでした。お惣菜は少なくはなっていますがまだ一通り残っていて、お店の奥では揚げ物も揚げているようです。晩ごはん用のおかずをと思い、500円でおまかせで頼みました。ハムカツやコロッケ、白身魚のフライ、煮物やスパゲティなど隙間なく詰めてくれましたよ~。
私は55歳ですがコンビニもファーストフードも無い子供時代からある旭川駅前通りにあるお惣菜屋の鈴木商店で七福ビルの一階にあるので七福弁当の通称で呼ばれています!小学生の自分は小銭でコロッケやイカ下足揚げなど、たった1個だけ買って食べることができ、クリームコロッケとの出会いは当時の自分には衝撃でした!沢山のお惣菜の中から自分で選んでオカズの折りとご飯の折りで弁当を作ったり、1つの折りにご飯とオカズを入れてもらったり(今風に言うとワンプレート?)または、金額を指定してお任せで作って貰ったりと、安くて美味しく、人情味のある懐かしい市場を感じるお店です!今はイカ下足揚げとサバ味噌が諸事情で並んでいないのですが、ザンギ、トマトとチーズのコロッケ、海苔メンチ、ナメコと山クラゲの和え物、葉ワサビ漬け、中華サラダなどがオススメですが、大きめな揚げ物は半分だけでも購入できるんですよ!ちなみに今晩の晩酌用に買った物です!1000円ぐらいです!
名前 |
七福弁当 鈴木商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-22-3307 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

最近通い始めた弁当屋さん。いつも600円(ろくまる)のおかずを店員さんにチョイスしてもらい購入している。苦手な物は予め言うと省いて詰めてくれるが、揚げ物が多い時はちょっと胸焼けするかな…💦昼過ぎに行くと残ってるおかずが少ない時もあるので、Openめがけて行くのがいいかもしれない!