富良野のマンホールカード、SLの隣でゲット!
富良野市役所の特徴
新しく建て替えられた富良野庁舎は機能的でデザインが魅力的です。
1階総合窓口で貴重なマンホールカードが受け取れます。
富良野市役所でのマンホールカード配布は平日9:00〜17:00です。
マンホールカードは1階総合窓口でいただけました。対応していただいた方はとても感じが良かったです。建物は建て替えられて明るくなってました。あと、市役所への批判的な口コミが散見されますが、役所なんてそんなもんですよ。
入館して直ぐ女性の職員が対応してくれました。引っ越しによる住所変更だったが、マイナンバーカードも一緒に対応してくれてスムーズに済みました。
マンホールカードを頂きました古い建物のせいか暗いです。
住民票取得で、窓口の担当者は、必要以上に、会話は必要ありませんが、あまりにも事務的で 、冷たい対応でした。
隣で新庁舎建設中です。仕事で行ってました。来春には完成します。
今、富良野庁舎新しく建て替えています新しい庁舎楽しみです。
幸町のヤクルト前で工事してるのは市の工事なのかな?この一週間みてますがミニバッグホーの移動中に誘導員もついてないし監督員はじめ作業員、誰1人マスクをしてない、驚きです良く近隣の住民が何も言わないのかな?工事がうるさいのは仕方ないと思いますでも工事前に住民に対して何月から何時までするのかの説明もなくちらしもなくこれで良いのか疑問に思います‼️
🚂D51いいですね😃❤️🚂‼️
住民課の受付はあまり愛想も良くないし対応が素っ気ない。
名前 |
富良野市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0167-39-2300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

新しく、機能的でデザインも素敵。