道の駅で味わう濃厚味噌ラーメン。
味噌ラーメン よし乃 道の駅あさひかわ店の特徴
旭川の道の駅内にある味噌ラーメン専門店で、地元の名店として有名です。
道の駅限定のピリ辛味噌ラーメンが絶品で、スープの風味が際立ちます。
ボリューム満点のラーメンは、900円で満足感たっぷりの内容となっています。
旭川に引っ越してきて味噌ラーメンのお店よし乃さん気になってました今日道の駅の中のよし乃さんに行ってきました私好みの味噌ラーメンでしたスープが濃厚で最高です私個人としては野菜を炒めた方が好きです茹でた野菜の様でした900円であのボリュームは最高でした30分以上待った甲斐がありました。
平日一時ごろ、たまたま近くにいて、昼食時だったので訪問。あまりよく見ずにみそラーメン(野菜入り)を注文しました。もやしはいっぱい入っていましたが、チャーシューはなし、メニューをよく見ると野菜入りとチャーシュー入りがあるようでした。コスパ的にどうなのかと疑問が湧きました。
ボリューム満点野菜が多く、嫌味がない。食事後半でも味わいのあるスープが食欲をそそらせる。
味噌ラーメンの店であえて醤油ラーメンをいただきました。普通あれだけもやしを乗っけると青くさかったり、水っぽくなるけど、さすが老舗、もやしの炒め方が絶妙でとてもおいしかった。もちろん醤油味スープもなかなかいい味でした。
辛味噌ラーメンはここ道の駅のオリジナル!しっかり辛くてつるつる麺が美味しい^_^。
道の駅限定のピリ辛味噌は、ピリ辛程度だが美味しい。ただ本当に辛いものが苦手ならやめた方が良いと思う。定番の味噌に辛味を足したもので元々の味噌の味を壊さない。よし乃各店の店主の高齢化が進んでいるのでいつか無くなってしまわないか心配。
ピリ辛みそラーメン(950円)を食べました。寒い日には体が暖かくなってちょうどいいです。値段設定が少し高いような感覚でした。もやしを食べている間に、沈澱したのか美味しさが器の底に溜まっていました。次はきちんと混ぜて食べたいと思いました。
若い頃、旭川周辺のスキー場に行ったときはよし乃の味噌ラーメンで冷えた体を元気にしてもらってました。それが道の駅にあるというので立ち寄ってみました。たっぷりもやしとガツンとパンチの効いた味噌味のスープが売りだったと思いますが、道の駅のお店なので(?)その両方とも控えめな感じ。予想よりマイルドな味噌味でした。でも、濃い味噌スープとそれがよくからむやや太めの麺がベストマッチ。旭川で味噌ラーメンならよし乃だなあ。今度は普通のお店で食べてみます。
みそラーメンのよし乃という店ですが、敢えてしょうゆラーメンを食べました。旭川しょうゆの基本のような、真っ黒なスープ、脂気のないチャーシューとメンマ、きざみねぎとお決まりの油が浮くスープで構成されている。ご多分にもれず、真っ黒なスープのわりにあっさりしたお味です。チャーシューは、なぜ脂身がないものなのか旭川では好まれるのかですが、歯に詰まるシッカリした肉感はあります。
名前 |
味噌ラーメン よし乃 道の駅あさひかわ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-73-8302 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

旭川では名の知れた味噌ラーメンの名店 旭川市内に3店舗 豊岡1-1本店・永山1店舗・道の駅店 味噌ラーメン食べたいなら、よし乃!もっぱら道の駅店を利用してますが、フードコートになっているので、席はすぐ座れます。隣の梅光軒も美味しいです。食券機で買って、窓口で注文。調理出来たらリモコン式のブザーで、窓口で受け取る セルフ式です。ゆっくり落ち着いて食べれるので時間気にせず、お子様連れにもオススメです。味噌ラーメン900円大盛+100円旭川味噌ラーメンは、よし乃!で決まり!定休日 月曜日。