頼れる女医がここにいる!
日本赤十字社 旭川赤十字病院の特徴
耳鼻咽喉科での耳下腺腫瘍摘出手術に感謝の声が多数寄せられています。
脳内出血や未破裂脳動脈瘤の治療を受け、多くの患者が信頼を寄せています。
形成外科の女医によるスムーズな診断と手術が好評を得ています。
私は、20代から通ってます人生ではいろんなことがあり、脳内出血の私を救ってくれました救急救命にもお世話になり今の自分があります本当に感謝してます。
大病院なんで当たり前だけど、予約でもすっかり過ぎてしまって待ち時間長すぎる外来患者もウジャウジャ居てガヤガヤ喋ってるから呼び出し聞こえんし出来る限り行きたく無い病院。
今月成形外科で女医の先生にお世話になりました。脂肪腫の手術をしましたが初診からすごく優しいし手術中に喉に管をいれましたが術後は喉の痛みも傷口の痛みもなく上手でした!退院の日の診察も最後まで丁寧ですごく良かったです⭐︎
未破裂脳動脈瘤でコイル塞栓術の手術をして頂きました。大雪病院からの紹介でした。看護士さんやスタッフの皆様の言葉使いや笑顔が素晴らしかったです。手術は全身麻酔なので寝たと思った途端に起こされて「終わりましたよ。」と言われ今の時代に産まれて来て良かったなぁと思いました。退院してから又検査に行った時、主治医の和田先生に「お仕事は始められてるの?」と聞かれ「いいえ 専業主婦ですから。」と答えると「いえいえ。主婦の方は大変な仕事をしていると思いますよ。毎日三食の献立を考えて家事をして金銭にすると 相当の額になると思います。」とおっしゃられました。笑顔も言葉使いもお優しく きっと良い旦那様で有り 良いお父さんで有り 良いおじいさんなんだろうなぁと感じました。日赤の上山先生は有名でしたが、和田先生も素晴らしい先生ですよ。皆様も大事になる前にMRI検査を受けて下さいね。
娘が耳鼻咽喉科にお世話になってます。外来なのに担当の先生だけではなく他の先生も気にして見に来たり驚くほど優しく丁寧に診てくれます。何度も入院しましたが看護師さんも優しく丁寧で色々と気を使って包帯に絵を描いたりしてくれました。他の科の外来は対応イマイチなこともありますが耳鼻咽喉科は素晴らしいです!!
数年前に形成で、女医の先生にお世話になりました。肩に脂肪腫ができて寝るときに痛いから、初めての手術で切除して貰いました。切るの痛いかなーとか、後遺症あるのかなとか色々不安だったんですけど、説明も凄く分かりやすかったし、信頼してよかったです。麻酔も手術も素晴らしい腕で感激しました、あれから数年たちましたが傷もなくなり違和感もなく本当に手術したんかな?って感じです。医療の方々は今本当に大変な時期なので心から応援しております。本当に頑張って下さい。
先生と看護師さんは親切ですが、事務が適当。入院して退院土曜日だったので次回受診の時に入院費用支払いますと伝え退院。通院診察後、会計で入院費用も一緒に支払いますと言ったらまだ請求上がってきてないと一点張り。調べてくださいとお願いしてやっと支払い出来ました。また別で交通事故で受診した時も紹介状持って行って新患書類の交通事故の欄に詳細書いたのに、受付で聞いてないと言われました。書きましたと言っても聞いてません。って言われてなんの為に書く欄があるのか?
今回の入院は、整形外科でしたが、ナースもドクターもあまり、患者の話を聞いてくれていない感じでした。質問し事にたいし、都合が悪いとスルーされ返答が、いつまでもなく、患者にとって不安てした。
遠方から通う患者に物凄く不親切。病棟看護士(かなりのオバサン)に娘が(当時5年生)騒ぐと同室の患者に迷惑だからと初めて会ったのに決めつけた物言いをされ娘だけ病室に入る事が出来なかった。その同室のお見舞いの方々の方が毎日毎日物凄く騒がしかったのだがそれはOKなのか?
名前 |
日本赤十字社 旭川赤十字病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-22-8111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

耳鼻咽喉科で全身麻酔下で耳下腺腫瘍摘出手術を受けました。医師、看護士、薬剤師、管理栄養士、麻酔医、相談員、栄養課職員さんたちが多職種連携で関わってくださり、安心して過ごせました。手術後は腫れ、痛みは軽く、顔面神経も温存してくださいました。日額7000円の個室で過ごしましたが、ビジホより広く、静かで、シャワー、トイレ、テレビ、冷蔵庫、フリーWi-Fi、クローゼット、キッチン、電子レンジ、洗面所、2人掛けソファーがあり、とても快適に過ごすことができました。ロビーには、タリーズコーヒー、ローソン、レストランがあり、ゆったり過ごせました。最高ですね。