旭川のハード系パンに出会う。
ブーランジェリー廻りみちの特徴
人気のハード系パンが揃い、全粒粉やふすまを使用したこだわりの一品が魅力です。
朝早くから営業しており、昼過ぎには完売続出の品々に訪問客が殺到しています。
以前から気になっており訪問しました。人気のクロワッサン、ショコラのパンはとってもまわりはサクサクで美味しかったです。私のイチオシはパンの名前は忘れたのですがバターがたっぷり使われた生地の味のグラニュー糖が表面にまぶされている平べったいパンです。また食べたくすぐにリピしそうです。雰囲気も大満点でした。とってもお洒落です!
北海道へ帰るといつもお世話になっているパン屋さんです。ハード系とクロワッサン生地のものが多いです。中でも2種類のバケットがオススメ。毎日でも食べられる飽きのこない美味しさです。季節のパンも楽しみで私はドライトマトの食事パンやアップルパイも好きです。時々気まぐれで出るクロワッサンダマンドは美味。焼き菓子やドリップコーヒーもありますのでギフトにも🎵最近はワインもありますよ。パンの取り置き可能な為、絶対にゲットしたいものは営業時間前や前日までに電話やメッセージがオススメです。
レーズンパンとバケットが大好きです。たまに出会える、黒糖パンもおすすめです。クロワッサンとミルクフランスもすてがたく、ついつい買いすぎ、食べ過ぎてしまいます。結局、全て当たりです。
ハード系のパンが美味しい。シナモンロールも甘すぎず、少しトーストするとザラメが溶けて絶品!
噂では聞いていたけれど…凄い人気のパン屋さん。朝イチ用事で当麻へ。帰り道にふと思い出したのが7時50分。すでに店前に5人並んでいました!ワクワクしながら並びます。店内はあまり広くはない為、2~3人ずつ入店してました。クロワッサンが人気のよう。なかなかの大きさで形が少し変わってます。前にいたお客さんがサンドイッチを頼んでいるのをマネし私もコッホサラミサンドを1つ。ヴルスト吉田さんが~と書いてありました。有名なのかな?帰宅してまずコッホサラミサンド。う、うま~い!!ハード系パンと柔らかいサラミがとっても合います。あっという間に食べちゃった。クロワッサンはびっくりするほど外サックサク!食べる時に気をつけないと周囲に飛び散るレベルです。なのに中はバターがじんわり柔らかい~。こちらも気づくと無くなってました(笑)決して安くはないですがお値段以上の美味しいパンでした。お店の雰囲気もお洒落でしたよ。
久しぶりに美味しいパン屋さんでした。ハード系は見た目もお洒落で素敵です。サクサクのクロワッサンも、レベルが高いです。叔母さんは、噛みしめるタイプばかりでは飽きますが、カヌレや、カップケーキみたいな可愛いのもあり満足でした。旭川から少し遠いですが、また食べたいです。包装もテープさえ紙で、プラスチックを使っていないのも良いですね☺️
シンプルなパンが多い。生地そのものが美味しいのでリピ確定。クロワッサンは午前中に行ったにも関わらず完売でした。
コンプレは絶品です。価格は高めではありますが、払う価値があります。遠方なので、訪問の際には数千円分買い込みます❗
朝の早い時間から営業しているので、昼過ぎにはもうほとんど売り切れ続出の人気店。本格的なハード系ブレッドもさることながら、デニッシュ生地のパンも食べるのに苦労するほどのサクサク感!ミルクフランスはその場でたっぷりミルククリームを注入してくれる。噛むとパンの歯応えでクリームがぶにゅっと出てくるけど、それでもまた食べたくなる味!オーガニックなジャムなどもあっさりテイストで食べやすい。食べる時の罪悪感が薄れるのが唯一の難点か、、、。旭川近隣のパン屋の中でもグンバツのクオリティだと思います。
名前 |
ブーランジェリー廻りみち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-56-0377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

道内では暫定1位のパン屋さん札幌から4時間かけて行く価値あります なに食べてもおいしいです平日11時半に行ったらサンドイッチすべて完売だったのでまたリベンジに行きたいですかろうじて残っていたキッシュとスコーンを購入しましたがどちらもとてつもなくおいしかったです。