名寄市の大きなイオンで、風連大福とライブ体験を!
イオン名寄ショッピングセンターの特徴
日本最北のイオンで、市内最大の売場面積を誇ります。
フードコートには地元の店が2軒あり、ポークカレーが絶品です。
駐車場は広く、アクセスが良いのも嬉しいポイントです。
車の給電で、立ち寄りました。以前は、無料でしたが、昨年から普通充電1時間120円(ワオンカード)です。
名寄市の規模に対して大きすぎる印象のイオンショッピングセンター。敷地内に市内バスが乗り入れ、利便性を高めている。とはいえ、マイカーでの来店がメインの郊外型店舗。駐車場が広くて困らない。ふうれん特産館でソフト大福(1個162円)を購入。いろんな味があって飽きないけど一気に食べられない。
つい先日駐車場でミニライブやってました。下川出身の金子ともやさんのライブ しゃべりよし歌よし の楽しいライブでしたよ。
レジのSさんいつもお世話になってます。気遣いが素晴らしいです。綺麗に籠に荷物を詰めてくれるので、毎回気持ちよく買い物できます。他のレジの方もとても丁寧に接客してくださいますが、Sさんをレジで見掛けたら絶対並んでます(笑)
旭川に比べると広い割に買い物に来たら品揃えがないイメージです。浅く広くあるけどえ、ストッキングの種類これだけ?みたいな。
平日は、どのテナントも客のいなさにびっくり仰天‼️コロナの今だから、逆に密にならないでたすかるけど。
駅から遠い。品揃えの密度感が薄い。ショッピングモール目的で、時間があれば旭川まで行けば良い。
店員さんにクレームをつける奴をよく見る。「金はらってるんだから云々」代金は払うのが当たり前。
たまに、買い物に行きます。駐車場が広くて良いです。
名前 |
イオン名寄ショッピングセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
01654-9-5000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

日本最北のイオンです。品ぞろえ豊富。ここから北は稚内まで大きな町がないので、ここで日用品・食糧品・必要なものをまとめ買いするのがおすすめです。