昔ながらの食堂で味わう厚切りチャーシュー。
さかえの特徴
坂の途中に位置する昔ながらのレトロな雰囲気の食堂です。
丁寧な接客で提供される厚切りチャーシューのラーメンが人気です。
落ち着いた静かな雰囲気の中、地元の味を楽しめるお店です。
地元の方が気楽に立ち寄る小さな食堂。表通りからちょっと離れた場所にあるチェーン店とは無縁な懐かしい雰囲気と味。一人旅でお昼御飯に寄りました。たまにはこんな感じも良いですね。駐車場は店の向かい側に5台位停められます。
ラーメン普通➕ミニカツ丼セット、1,000円。ラーメンは浜茶屋風で、黒胡椒でミニカツ丼はテーブル胡椒で頂きました。結果、ミニカツ丼といえどもカツは普通の一人前でご飯が少なめ。この味はいい味。ただ単品で頼むよりこのセットで正解だと思いました。ラーメンをスープ代わりだと思って食べるが良し。それだと900円かながベストです。
昔ながらの食堂だと思います。ホッとする雰囲気です。オーダー時に支払いするシステムのようです。
向かいにお店があった頃からお世話になってます。赤い耳のハムがのってた学生ラーメンが懐かしいです。今年の食べ納めに味噌ラーメンをいただきました。今時のラーメンではありません。懐かしさが漂うラーメンです。このラーメンも昔は高くて食べられなかったと、ふと思い出してしまいました。近くの高校も廃校が決まってしまいました。銀座とは名ばかりの寂しい通りになってしまいましたが、是非とも頑張っていただきたいお店です。因みに安く呑めるお店でもあります。
左はラーメン普通盛、右は小盛。優しい味。
昔ながらの食堂って感じですが、丁寧な接客で美味しく頂きました。
冷やし中華頂きました。正しい冷やし中華です。食べ終わるとホッとする味ですね。
現在の場所に移ってから初来店。駐車場が心配だったけど、道の向かいにあると聞いて早速訪問してみました外は暑くて冷し中華も気になったけど、店内は程良くエアコンと扇風機の風が循環していたので、温かいラーメンでも大丈夫かなという状態。前にトンカツが載ったラーメンもあったと思ったけどメニューには無く、野菜ラーメンを注文してみた。やさしい塩味のスープとタッブリの野菜(マイタケまで入っていた)、コシのある中太縮れ麺と細切りされたチャーシューと色どりのためなのかカマボコも載っていて、美味しかったです。
初めて来てみましたが、静かな雰囲気でとても落ち着いてます。ラーメンはあっさりしてました!
名前 |
さかえ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-536-2412 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

坂の途中にある昔ながらレトロな雰囲気セットメニューが沢山あって2日間通いました。美味しかったです。