ほんのびまんじゅう、モチモチ感がたまらない!
大和屋菓子舗の特徴
ほんのびまんじゅうのモチモチの皮とあんこが絶妙なバランスです。
ほんのびまんじゅうは売り切れが早く、リピーターが多い人気商品です。
老舗の和菓子屋で、年始やお土産に最適なおまんじゅうが揃っています。
【2024.8.14】お盆はお土産に買うよね、ほんのびまんじゅう。お陰で店内ぎっちり混む混む。でも、お店も大量にまんじゅうを用意。売り切れせずにちゃんと買えました。午前中は店外まで並んだんだろうなぁ🤔
上司の土産に貰った「ほんのびまんじゅう」を食べた所、皮はしっとりとして柔らかく、餡はさっぱりだけど深みのある甘さで、いくでも食べられる美味しくて、ドハマりしてしまい合間をみて購入している。お店の雰囲気やお饅頭以外の品揃えも良く、店員さんの対応も非常に素晴らしいので、お客さんがひっきりなしにやって来て、何十個単位でお饅頭を購入していてもテキパキと対応されて待たされる事は無いのでとても良い。ただ、色んな電子マネーやクレカ対応で支払いが出来るので便利だけど、来店してレジでいきなり「今日は電子マネークレカ使えません」と言われた時は非常に困ったので、常にちゃんと色んな支払いが出来る様にしておいて欲しいと思った。
知り合いからのいただき物で初めて食べてから、すっかり大ファンになりました。モチモチ食感の皮と、甘すぎないくどすぎない餡のバランスが最高です。わざわざ買いに行く価値あり!ちなみに。スティックケーキもおすすめです。見た目よりかなりのずっしり感がありますがくどくない。味も重量も満足!夏より秋冬に食べたい感じ?
モチモチ感がたまらないおまんじゅうです。1個でも食べた感があり、クセになる美味しさです。
1月2日、年始の挨拶に行く前にここによってまんじゅうと豆大福を手みやげに買いました。営業してて良かった!自宅用にも買ったのは言うまでもありません。
ほんのびまんじゅうモチモチで塩味もちょうど良くすごく美味しかったです。何個でも食べれちゃう。シュークリームもしっかりとしたシュー生地にバランスの取れたクリーム、美味しかったです。
美味しいおまんじゅうです。休業日に注意!11月、12月の休業日写真掲載します。
このお饅頭中の餡子がいっぱい入っていて、皮もシットリでとっても美味しいお饅頭なんですよ。じょんのび村でも売ってますが、販売元のこちらで購入。やっぱり美味しいお饅頭です。店舗内は、洋菓子も、焼き菓子もいっぱいありましたよ。
ほんのびまんじゅうで有名なお店お饅頭はもっちりとした感じの触感で1個から購入可能です。店内にはお客さんが安倍元首相に送った写真があったり芸能人、有名人のサインがたくさんありました。
名前 |
大和屋菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0257-41-5111 |
住所 |
|
HP |
https://www.honnobi.jp/?utm_source=googlemaps&utm_medium=gbp |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ほんのびまんじゅう美味しいです。黒糖しっとりモチモチです。近くの温泉施設で食べて美味しかったので店舗に直接買いに行きました。5~6回リピートしてます。人にお土産として渡した処、食味好評でした。休日の夕方など売り切れる時もありますが、電話して取り置きする事ができます。まんじゅうの賞味期限は4日です。ケーキなど洋菓子も販売しています。駐車場は広く、10台くらい停められるので余裕が有ります。