富良野の新しい宝箱、彩り豊かな出会い!
フラノマルシェ2の特徴
まちなか食堂のハンバーグは美味しく、食べ歩きにも最適です。
農家直送の彩り菜では、変わった美味しい野菜が揃っています。
全天候型の広場があり、地元民の憩いの場としても利用されています。
「まちなか食堂」でハンバーグを注文しました。ハンバーグも体に優しい感じ、野菜の美味しさは北海道ならでは。ごはんとスープ(orドリンクバー)付き1680円。しっかり満腹に。カレーは甘口のようです。シェフが真剣に仕事されてるの、伝わりました。
ちょっと何があるのか分かりづらい。けど食べ物はそれなりに美味しいかと。個別のお店が入っているので、お好みで…おにぎり屋さんがあったのでそこの肉まんまというのを食べました。肉臭くなく、冷めてもそれなりに食べれるというすぐれもの。海鮮系も生臭くなくあ、食べれる!と美味しかったです。豚汁売れ切れでしたが相性良さそう。お花屋さんと雑貨が可愛い感じでよかったです。
旭川へ向う旅の途中に立寄りました。クリスマスがとても似合うキュートでキュートなショッピングモールでした。時間があればフラノマルシェ1の方もゆっくり見て回りたかったです。
マルシェ1よりは気になるお見が入ってないので僕的には用事がなかった。お客様もいなかった。
店内きれいで休憩場所も広いです。子供が遊べる小さなスペースもあり良いです。トイレもキレイ、駐車場も広くて止めやすい。飲食店やお土産やさんや可愛らしい雑貨屋さんもありました。ゴミ箱もありますね。
子供が遊べるスペースが広く❤️新しめで綺麗です❗️おにぎり高めですが美味しかったです✨色々食べ歩きしたかったので、まず2つずつ食べようと思いましたが、安めランチくらいの金額になりそうなので一つで我慢😇小ぶりです。
中もおしゃれで 飲食出来るスペースも広く 天井も高いので 気持ちが良い!色々な飲食があるし かわいい小物のしょつぷも入ってる。
色々美味しいものがあってよく利用します!
店内綺麗、品揃え豊富だが時間帯で売り切れ商品ある。
| 名前 |
フラノマルシェ2 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0167-22-1001 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
買い物(お土産)はたくさんあり、悩みました。地域の特産があり、どれも美味しそうです。お店の方も親切で聞きたいことを教えて下さりありがたかったです。1号館、2号館と離れて移動距離はありますが、2店舗とも行って良かったです。