あたたかい笑顔で迎える越後観音。
不退山 宝蔵寺 (五番札所)の特徴
見事な躑躅が美しい景観を彩ります。
独特な筆跡の手書き案内書が心温まる印象です。
多数の優しいお顔の石仏様が歓迎してくれます。
本堂が広くてびっくり💖🤗
独特の筆跡。
たくさんのいろんな石仏がタワーの様に並んでいてビックリ😲 案内書が手書きで何か暖かみがありましたね~😊たくさん石仏様が居られましたが、その中でもとても優しいお顔の女性(?私には女性に見えたんだけど?)の石仏様が私は一番好きでした✨
御朱印もらえます。越後三十三観音が奉られてます。
あたたかい笑顔で迎えて下さいました。芝を刈っている方が二人。綺麗にされていました。
真言宗豊山派 阿弥陀如来越後八十八ヵ所十六番越後三十三観音五番なかなかお会い出来ず。
越後三十三観音霊場。第五番札所。
越後観音霊場 5番札所。
越後三十三観音 第五番札所。
| 名前 |
不退山 宝蔵寺 (五番札所) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0257-45-2397 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
躑躅が見事です。